神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(一社)多摩区ソーシャルデザインセンター(SDC)の学生代表に今春就任した 阿部 菜月さん 中原区在住 21歳

公開:2025年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
阿部 菜月さん

学生と地域、一緒に前へ

 ○…地域活動の中間支援組織・多摩SDC。高校生や大学生約30人を取りまとめる。大学入学前から関わってきた。「活動ができることは幸せなこと。地域と学生が一緒になって、まちがよりよくなるようにしていきたい」と笑う。4月に行われた第5回「登戸・たまがわマルシェ」を初めて取り仕切った。「今まで先輩方にたくさん経験を積ませてもらった」と振り返りつつ感謝の言葉を口にする。学生代表となり「今度は私が後輩たちに挑戦してもらえる場を」と意気込む。

 ○…小学校教諭になることが夢。多摩高校3年生のとき「子ども食堂」に参加したのがSDCを知ったきっかけだ。東海大入学後、本格的に活動に関わり、宿題を一緒に行ったり、工作や水遊びなどで子どもが自由に遊べる場を作ったりしてきた。「子どもと関われる貴重な機会。一緒に成長していけたら」。そんな気持ちが強い。

 ○…大学では教育や保育を学んでいる。専門性も生かしながら、地域の子どもと接している。SDCなどで関わった子どもの顔が授業でも浮かぶ。さまざまな活動で忙しいが時間を見つけて、教員採用試験の勉強にも力を入れる。「一緒に子どもたちと成長していける先生に」。夢をまっすぐな目で話す。

 ○…趣味は一人旅。その土地のグルメや景色を楽しむ。自分が行きたい場所に自由に行けるのが醍醐味だという。居心地の良い場所を聞けば「私はやっぱり、多摩SDCかな」。多摩区役所1階という立地を生かして、区民に気軽に立ち寄ってもらうために、話し合いを重ねている。学生生活も残り1年を切った。「卒業後もSDCの活動が続いていくように。代表として、みんなのやりたいという気持ちを支えたい」と思いを語る。

多摩区・麻生区版の人物風土記最新6

池上 裕子さん

40回目を迎える麻生音楽祭の実行委員長を務める

池上 裕子さん

麻生区王禅寺西在住 63歳

6月13日

米倉 由布子さん

「白山子ども図書館 ほんの森」を運営する「虹の会」の代表を務める

米倉 由布子さん

麻生区王禅寺西在住 66歳

6月6日

金子 正和さん

麻生消防署の第21代署長に4月1日付で就任した

金子 正和さん

多摩区菅北浦在住 53歳

5月30日

阿部 菜月さん

(一社)多摩区ソーシャルデザインセンター(SDC)の学生代表に今春就任した

阿部 菜月さん

中原区在住 21歳

5月23日

三竹 桃果さん

ソムリエの競技会で優勝し、6月にフランスで開催されるイベントに参加する

三竹 桃果さん

多摩区宿河原出身 25歳

5月16日

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する

飯田 遼さん

市内在住 30歳

5月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook