神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年7月5日 エリアトップへ

100年 オール川崎で祝賀 「飛躍祭」 音、食、スポーツに沸く

社会

公開:2024年7月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
赤、緑、青の川崎カラーのテープが舞った100フェスの会場
赤、緑、青の川崎カラーのテープが舞った100フェスの会場

 川崎市は、7月1日に市制100周年を迎えた。それに先立ち、6月29日には記念イベント「かわさき飛躍祭」が、等々力緑地(中原区)一帯を会場に開催され、音楽やスポーツ、食など、市の魅力が一堂に会したイベントに市内外から多くの人が訪れ、節目を祝った。

 7月1日の市制記念日に併せ、川崎市は式典など記念事業を行った。飛躍祭もその一つ。

 等々力球場では、川崎市ゆかりのアーティストが出演する野外音楽イベント「かわさき100フェス」が開催され、約9千人が来場した。地元出身バンドのSHISHAMO、sumikaのほか、川崎市が舞台となっているテレビアニメ『ガールズバンドクライ』の声優も務めている5人組バンド「トゲナシトゲアリ」らが出演。曲間には川崎への思いを熱く語り会場を沸かせた。

 sumikaの片岡健太さんは等々力で初めて音楽フェスが行われることに触れ、「始まってからずっと夢みたい」と感慨深げな表情を浮かべ、「100年後に聞いても、良いと思ってもらえるような音楽を残したい」と思いを語った。

 SHISHAMOが披露した代表曲『明日も』では、赤、緑、青の「川崎カラー」のテープが会場内に降り注ぎ、集まったファンたちは宙に手を広げ、大きな歓声を上げた。ギター・ボーカルの宮崎朝子さんは「川崎といえばSHISHAMO、SHISHAMOといえば川崎、と言ってもらえるようなバンドになりたい」と意気込んだ。

 ステージの終盤では市内在住のスキマスイッチ・常田真太郎さんと元・川崎フロンターレの中村憲剛さんもゲスト出演。中村さんの引退時に常田さんとSHISHAMOが共同制作した楽曲『天才の種』を披露すると、会場には万雷の拍手が起こった。観覧に訪れた地元出身の男性は「フロンターレがきっかけでSHISHAMOを知り、ファンになった。新しい施設もでき、これからも元気なまちでいてくれればうれしい」と川崎の未来に期待を寄せた。

 ライブの合間には航空自衛隊「ブルーインパルス」による展示飛行も行われた。6機が白のスモークでラインを引きながら、編隊を次々と変えながら飛行する姿に歓声があがり、写真を撮ろうとカメラやスマホを構える人の姿も見られた。

ブルーインパルス
ブルーインパルス

園児募集中です!

https://teriha.jala.co.jp/sisetsu/takatsu/

<PR>

中原区版のトップニュース最新6

公園の禁煙化スタート

川崎市

公園の禁煙化スタート

改正条例が7月1日施行

7月4日

ペンキ塗りで絆深め

西加瀬こども文化センター

ペンキ塗りで絆深め

学生と児童ら笑顔で作業

7月4日

簑原会長、功労に対し表彰

警察官友の会

簑原会長、功労に対し表彰

中原地区では初の快挙

6月27日

マイナカード交付拡充へ

川崎市議会

マイナカード交付拡充へ

6月補正予算案が可決

6月27日

地域のつながり創出、一役

100人カイギ

地域のつながり創出、一役

最終回終え、延べ900人参加

6月20日

川崎工場の再開発、再始動

富士通

川崎工場の再開発、再始動

2035年の創立100年に向け

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook