神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年9月27日 エリアトップへ

アンテナ張って新作続々 グッズ企画・谷口さん

スポーツ

公開:2024年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
現在売れ筋の高井選手のユニフォームを持つ谷口さん(写真上)、話題を集めた2(木)行アクリルキーホルダー
現在売れ筋の高井選手のユニフォームを持つ谷口さん(写真上)、話題を集めた2(木)行アクリルキーホルダー

 試合の応援グッズだけでなく、生活雑貨や川崎の名店とのコラボグッズなどさまざまな商品が並ぶ公式グッズショップ「アズーロ・ネロ」(中原区)。店内には毎週のように新作が登場し、サポーターを楽しませている。この発表ペースと品数は、他クラブからも一目置かれる存在だ。

 「サポーターの皆さんから『おもしろい』と思ってもらえることを意識しています」と話すのはグッズ企画担当の谷口洋勝さん。企画会議は毎週行われ、谷口さんを含めたスタッフ3人で意見を出し合うところから始まる。「SNSや選手の一言などをチェックして、良し悪し決めずにアイデアを出します。ネタ探しも楽しみになっています」と常にアンテナを張っているようだ。

最速1カ月で商品化

 通常商品化するには2〜3カ月かかるというが、旬な話題の時は1カ月ほどで商品化することも。今年1月には、小林悠選手が目標として掲げた「二桁ゴール」を「二行」と書き間違えてしまったことがSNSで話題になると、企画スタッフはそこを逆手に取り、「2(木)行アクリルキーホルダー」として商品化。小林選手を「いじった」商品は話題となり、すぐに完売となった。

「フロンターレらしく」

 新作の数が少ないと「フロンターレらしくない」と言われてしまうこともあり、サポーターからの期待値も高くなっている。谷口さんは「もっと喜んでもらえるようなグッズを考えていきたい。グッズを通してプライベートでもフロンターレを身近に感じてもらえれば」と思いを込めた。

中原区版のローカルニュース最新6

情報伝達の正確さ評価

救急のデジタル実証実験  川崎市

情報伝達の正確さ評価

6月18日

市民通報で警察対応増

児童虐待相談・通告件数 川崎市

市民通報で警察対応増

6月18日

川崎市「食中毒に注意を」

ノロウイルスも継続中

川崎市「食中毒に注意を」

昨年上回るペースで発生

6月18日

新議長に原典之氏

川崎市議会

新議長に原典之氏

副議長・堀添氏と「開かれた議会に」

6月13日

國谷氏が出馬表明

今秋の川崎市長選

國谷氏が出馬表明

6月13日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook