交通安全功労者と優良運転者の表彰式が11月28日、中原警察署で行われた。主催は中原警察署と(一財)中原交通安全協会。
地域の交通安全に寄与した人や無事故・無違反の優良運転者を表彰する制度で、今年は2団体41人が受賞した。交通警察に多大な協力があったと認められ、県警察本部長から贈られる交通安全協力者は区内から2人、交通安全協力団体は下小田中小が受賞。また、地域交通安全活動推進委員を長く務め、交通安全への功労が認められた交通安全功労者表彰などが対象者に贈られた。
中原警察署の佐藤智宏署長は「長年にわたって安全運転をしていただいたことに心から敬意を払いたい。今後も交通安全活動にご協力いただきたい」と話した。
中原交通安全協会の鹿島義久会長は「受賞された皆さんが、これからも先頭に立って活動していただくことで交通事故を減らしていけるのではないか」と語った。
同表彰は、同協会加入者が対象となっている。
中原区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|