神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

加藤さん個展 富岳360°景 10月31日まで

文化

公開:2024年9月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
作品を紹介する加藤さん
作品を紹介する加藤さん

 360度それぞれから見た富士山を淡彩スケッチで──。星が丘在住の画家・加藤忠一さんによる8年ぶりの作品展「富岳360°景」展が現在、社会福祉法人悠朋会「千代田7丁目センター」(千代田7の12の13/相生三丁目バス停から徒歩1分)1階の「喫茶去7」で開催されている。10月31日(木)まで。

 加藤さんはペンで描いた線画に水彩で色をのせる「淡彩スケッチ」で風景や建物、植物などさまざまなモチーフを表現する画家。これまでに発表した作品は99作品に上る。

 富士山を10度ずつ360度それぞれの角度から見て描かれた今回の作品。葛飾北斎の『冨嶽三十六景』に着想を得て、7〜8年かけて構想を練ったという。今年の春に最後の1枚が完成し、全36枚が揃った。ずらりと並ぶ作品を同法人の小林功理事長も「発想が素晴らしい」と絶賛。加藤さんは「富士山を『ぐるっと』見て楽しんでもらえたら」と話している。

 全36枚のうち、9月30日までは「真北」である0度からおよそ180度までを描いた18点、10月1日からは残りの18点が展示される。土日休。午前9時から午後5時まで。(問)ヘルパーステーション千代田【電話】042・704・0261

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市LINE公式アカウントに「障害福祉制度案内サービス機能」追加

相模原市LINE公式アカウントに「障害福祉制度案内サービス機能」追加

種別や等級に合わせたサービスを簡単に検索

3月22日

相模原市が不要になった学生服等の回収ボックスを設置

「すぽっち」ぬいぐるみに

市スポーツ協会

「すぽっち」ぬいぐるみに

創立70周年で制作

3月20日

「津久井大豆広めたい」

田名北小5年1組

「津久井大豆広めたい」

コラボ菓子を考案・販売

3月20日

ライトアップを準備

電設企業17社

ライトアップを準備

3月20日

れいわ 三好氏擁立へ

参院選

れいわ 三好氏擁立へ

39歳、消費税廃止訴える

3月20日

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

  • 2月27日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook