神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら緑区版 公開:2021年11月18日 エリアトップへ

津久井湖をライトアップ 1月末まで 観光センター

経済

公開:2021年11月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
毎年大人気の幻想的な青色で装飾された「蒼の小径」
毎年大人気の幻想的な青色で装飾された「蒼の小径」

 津久井湖城山公園花の苑地を、45000個のイルミネーションで照らす「津久井湖城山イルミネーション」が、11月20日(土)から来年1月30日(日)まで、津久井城山公園花の苑地(津久井湖観光センター周辺)で開催される。今年で13回目。

 今年のテーマは「未来の元気を、すべてのひとに!」。期間中は午後5時から10時まで、第1駐車場から観光センターに向かうスロープにトンネル「蒼の小径」をはじめ、「希望のベル」や「光の風景」、「噴水庭園」など、カラフルな色使いで、訪れる人が楽しく笑顔になれるイルミネーションが点灯される。また、この点灯に伴い、津久井湖観光センターでは、20日(土)から23日(祝)の4日間、お得がいっぱいの「感謝デー」を開催する。

 主催する2021津久井湖城山イルミネーション実行委員会の吉野賢治委員長(津久井観光協会会長)は「例年以上に感動と夢を与え、想い出に残るような工夫を凝らした内容となっている。公園の駐車場も終日開放するので、多くの人にみていただき、元気を与えられれば」と話す。

 問合せは、津久井観光協会【電話】042・784・6473。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

相原高で出前授業

土地家屋調査士会

相原高で出前授業

プロの測量技術を伝授

3月27日

子どもたちがステージ披露

子どもたちがステージ披露

リニアひろば 津久井合同バンドと橋小がコラボ

3月27日

太陽電池の実証実験へ協定

相模原市

太陽電池の実証実験へ協定

株式会社PXP「脱炭素へ役立てば」

3月27日

予約はウェブで

相模原市民会館

予約はウェブで

4月から新システム導入

3月26日

アリオでキックオフ

緑区区制15周年

アリオでキックオフ

太鼓や合唱、記念グッズ配布も

3月25日

相模原市が「デジタルアーカイブ」に新たな資料を公開

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook