神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

新施設『ふれあいの杜』訪問レポート【2】 生き生き過ごせる サ高住 スタッフに聞く施設の魅力

社会

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
(上)屋上から撮影した湖上祭の花火・(下)話を聞かせてくれた施設スタッフの皆さん
(上)屋上から撮影した湖上祭の花火・(下)話を聞かせてくれた施設スタッフの皆さん

 地元企業のアルプス技研グループで介護事業を営む、アルプスケアハートが運営するサービス付き高齢者向け住宅「ふれあいの杜 さがみ湖」(相模原市緑区与瀬429の1)がこの春、相模湖に誕生し話題を呼んでいる。入居が始まったばかりの施設で、スタッフたちに話を聞いた。

 元気なうちから入居できる「希少さ」でも注目されている同施設。施設長の飯田さんによると「自然環境がとてもいいので野山を散策したり、遊びに来られたご家族との屋上バーベキューを楽しみに入居される方も多いです」という。目の前の相模湖ではボート釣りも楽しめるそう。相模湖で湖上花火大会が開催された8月1日に施設を訪れてみると、入居者が家族や友人と共に屋上で、迫力満点の花火を楽しんでいる姿が多く見られた。建物内にはジムやカラオケルームもあり、入居者間の親交の場にもなっているそうだ。

 また、施設に併設された「アルプスケアハート相模湖」のスタッフ三浦さんは「もし介護が必要になっても私たちがしっかりサポートします。森田病院とも医療連携しているので安心して暮らし続けることができます」と優しく教えてくれた。

 ここでなら、自然の中でゆったりと、自分らしく充実した時間を過ごせそうだ。施設の問い合わせは【電話】0800・888・6186へ。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

家に「犬・猫がいます」

相模原市

家に「犬・猫がいます」

周囲に伝えるステッカー イベントで配布

3月18日

3人が全国に挑む

3人が全国に挑む

水泳 ドルフィンクラブ

3月17日

立川寸志さんが優勝

若手落語家選手権

立川寸志さんが優勝

5回目で念願の頂点 「本当に感無量」

3月15日

「死亡事故を無くす」

津久井安協

「死亡事故を無くす」

東原宿で交通安全運動

3月14日

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

3月18日・19日、アップサイクル製品など販売

3月14日

相模原の名産品当たる

まちのコイン「すもー」

相模原の名産品当たる

3月21日まで抽選会

3月13日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

県立相模原公園でチューリップの品種紹介パネル展示

入場無料

県立相模原公園でチューリップの品種紹介パネル展示

3月11日から4月13日、約100種が見ごろに

3月11日~4月13日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook