かどやギャラリーでクリスマス作品展を開催している しみずはつよさん 与瀬在住 77歳
『楽しい』に真っすぐ
○…工房には木でつくられた雑貨や自作の絵本が所狭しと並ぶ。イラストレーターとして30年以上活動を続け、現在は絵本作家や木工作家としても活躍する。動物や自然をモチーフにした作品たちに囲まれながら「めっちゃ楽しいの」と茶目っ気たっぷり。「枝を線にそって切ると全然違う形になったり、磨くとかわいくなったり。イメージしただけでワクワクしちゃう」と声を弾ませる。クリスマスの作品づくりも佳境。「作品を通じてクリスマスの雰囲気に浸ってもらえたら」
○…島根県出身。自然豊かな環境で育ち、「自転車で田んぼにドボンしたことがある」と明かす。短大を卒業後、企業へ就職。「会社勤めだけの毎日なんてつまらない」と始めたのがイラストだった。「たまたま描いてみたら楽しくなって」。その『楽しい』は今も続く。幼馴染みに誘われ、初めて絵を担当した作品が「手づくり絵本コンテスト1989」で奨励賞を受賞。以降、数々の公募展で入賞に輝く。今までに手掛けた絵本は合作と単独を合わせると40作品以上に及ぶ。
○…結婚を機に相模原へ。木工を始めたきっかけはご主人。「ある日、突然、電ノコを持って帰ってきてね、それで木を切ってみたら面白くてはまったの」。小さい雑貨や人形からつくり始め、時には大きな看板を手掛けたことも。制作に疲れた時は、コロナ禍に習い始めたウクレレで気分転換。「こっちも一度始めると止まらなくなるからタイマーをかけて」と照れ臭そうに笑う。
○…自らの作品づくりのほか、ボランティアで木工教室を開くなど多忙な日々。それでも「ずっと描いていたい。絵本もも雑貨も、イメージやアイデアがどんどん浮かんでくるの」。少女のような澄んだ瞳で語った。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
印刷物なんでもOK!勝文堂印刷パンフ・ポスター・チラシ・名刺・カード類・名簿ほか印刷物なんでも相談ください |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地域の不動産業は宅地建物取引業協会・相模北支部消費者の利益を保護し、以て公共の福祉の増進に寄与する活動を推進 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
喜び・喜ばれ・弾き続けるオヤジエレキバンド「ブルーウェーブ」。年2回チャリティコンサートを開催。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>