神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

芋煮と饅頭でほっこり デイと湖カフェがコラボ

社会

公開:2025年1月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
まんじゅうの生地を練る様子(上)・屋外で芋煮を食す参加者
まんじゅうの生地を練る様子(上)・屋外で芋煮を食す参加者

 相模湖駅前のデイサービス事業所・けいゆう通所介護で1月16日、地域住民らに芋煮やまんじゅうを振る舞う「芋煮交流会」が行われ、利用者や近隣住民ら約40人が参加した。

 同事業所が定期開催している事業と、認知症カフェ「湖cafe」が初コラボ。介護を受ける人、支援する人、20代から100歳を超える高齢者まで、皆が準備段階から協力してイベントを開催した。調理を担当した103歳の女性はサクサクと里芋をむき、軽快な包丁さばきで野菜を切り刻んだ。94歳の男性は手慣れた様子でまんじゅうの生地を丸く形どる。調理後は会話を楽しみながら、出来立ての味を堪能した。芋煮を食べた参加者は「今日は寒いので気持ちも体も温まった」と笑顔を見せ、運営メンバーは「何らかのケアが必要な人たちですが、ケアを受けるだけでなく、十分に社会参加や社会貢献ができる人たち。湖cafeが掲げる『誰でも自由に、いつまでも参加できるカフェ』にふさわしい会になったと思う」と話した。

 同cafeの次回開催は2月の予定。問い合わせは相模湖地域包括支援センター【電話】042・684・9065。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

鑑賞無料

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

5月5日、相模女子大学グリーンホール

4月19日

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

具体的な目標が結果に

R(ロータリー)クラブ

具体的な目標が結果に

記念講演で尾花氏が熱弁

4月18日

平和つなぐ地域メーデー

平和つなぐ地域メーデー

26日 橋本公園で

4月17日

サウンドアート作品が入賞

相模原市出身倉持さん

サウンドアート作品が入賞

やまなしメディア芸術アワード

4月17日

防災セットを寄贈

シティLC

防災セットを寄贈

創設20周年 蓄電池など

4月17日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook