(PR)
気候変動時代の住まいを考える 7月18日 町田市文化交流センター
一般社団法人WHAIS(北新横浜・岡野美紀子代表理事)は7月18日(金)、講演会「気候変動を乗り越える建築」を開催する。会場は町田市文化交流センター6階ホール(原町田4の1の14)。午後2時15分から4時45分(15分前受付開始)。会費は2000円(WHAIS会員と学生は無料)。定員130人。参加申込みは7月6日(日)までに、申込みフォームから手続きが必要。
建築家で"断熱男(だんねつお)"の異名を持ち、建築設計事務所「みかんぐみ」共同代表を務める竹内昌義さんが登壇。日本政府が宣言した「2050年カーボンニュートラル」の実現に向け、これからの暮らしに「脱炭素」がなぜ必須なのか、変動する気候に対しどのような建築が求められるのかについて、分かりやすく解説する。「家づくりを検討されている方、建築・行政に携わる方、そして未来を担う学生の方々。ぜひご参加ください」と担当者。
|
<PR>
|
|
こどもタウンニュースまちだ6月27日 |
|
|
|