神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年8月1日 エリアトップへ

八王子市仏教会の会長に就任した 土井 俊彦さん 千人町在住 60歳

公開:2024年8月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
土井 俊彦さん

宗派超え 地域社会に貢献

 ○…市内130カ寺が宗派を超えて手を取り合い、仏教行事や地域貢献活動を通じて人々の心の安寧や社会の融和を目指す団体。そのけん引役となる会長職を引き継いだ。春には花まつり、夏にはとうろう流しなどを催す。「クリスマスやハロウィンなどと同じように季節の風物詩として行事を楽しんでもらい、そこから仏教にも興味をもってもらえたら」

 ○…武田信玄が念持仏としていた薬師如来像をご本尊に祀る興岳寺(千人町)の住職。元八王子町で育ち、タレントのヒロミさんとは同級生。住職を務めていた祖父を支えようと仏の道を志し、大学在学中に休学して曹洞宗の修行道場の寺院で僧侶としての素養を身に着けた。現在は長男が、その寺で修行に入っているという。「僧侶は心を配って人と接する仕事。おごらず、真摯に務められる僧侶になってほしい」と期待を込める。

 ○…仏教会ではお寺に寄せられた供物などをフードバンク団体に寄付する活動も定期的に実施。市内の子ども食堂などに役立てられている。物や情報があふれる現代社会は便利にはなったが、思いやりといった「心」が置き去りになり、生きづらさを感じている人が増えていることを案じている。「先祖から自分までつながれてきた命を大切にして、時に歯を食いしばってでも自分の人生を生き抜いてほしい」と切に願う。

 ○…八王子煎茶道連盟の理事長として煎茶の普及に取り組み、その縁で八王子文化連盟の理事長も務める。忙しい日々の中でも、可愛がっている金魚の世話は欠かさない。6月に初孫が誕生。「寝ている姿ばかり見ているけれど、とても可愛い。これからどんなことに興味を持つようになるのかが楽しみ」と相好を崩した。

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

八王子版の人物風土記最新6

鈴木 美華さん

創価大学の学長に就任した

鈴木 美華さん

八王子市在住 61歳

4月17日

馬場 浅雄さん

八王子馬上弓武道推進委員会の会長を務める

馬場 浅雄さん

大楽寺町在住 71歳

4月10日

倉上 由香さん

旗揚げから10周年を迎えた社会人劇団「パフォーマンス集団ヨロコンデ」の代表を務める

倉上 由香さん

大和田町在住 53歳

4月3日

崎田 恭哉さん

食文化ミュージアムに認定された「道の駅 八王子滝山」の駅長を務める

崎田 恭哉さん

市内在住 61歳

3月27日

松井 秀夫さん

第55回市民レク大会を開催した八王子市レクリエーション協会の会長を務める

松井 秀夫さん

本町在住 75歳

3月20日

加藤 敏雄さん

関戸公民館(多摩市)で開かれる演劇「夜の来訪者」に出演する

加藤 敏雄さん

東中野在住 77歳

3月13日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook