神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年9月5日 エリアトップへ

商店街を流し踊り 7日・8日 西八夏まつり

文化

公開:2024年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
踊り手が商店街を練り歩く(昨年)
踊り手が商店街を練り歩く(昨年)

 熱気あふれる踊りのパフォーマンスで晩夏の西八王子を盛り上げる「第23回 踊れ西八夏まつり」が9月7日(土)と8日(日)、JR西八王子駅北口周辺を会場に催される。午後4時から8時30分まで。

 阿波踊りとよさこいソーランを中心にしたイベントで「八王子4大祭り」の一つにも数えられている同祭。地域の親睦や活性化を目的に、地元の西八商栄会(磯間光夫会長)が中心となって2002年から開催している。昨年は2日間で約7万人(主催者発表)の来場者があった。

エイサーも登場

 今年は阿波踊り8連とよさこいソーラン19連に加えて、新たに沖縄の伝統芸能「エイサー」の5連が初参加。踊りの祭典として、さらに見ごたえが増した。7日に阿波踊りとエイサー、8日によさこいソーランが行われ、流し踊りで商店街を練り歩く。オープニングでは和太鼓やチア・ダンスなども。模擬店やキッチンカーの出店もある。

 磯間会長は「新たにエイサーが加わり、よさこいソーランも昨年より6連増えた。この日のために準備を進めているので、ぜひ多くの皆さんに楽しんでいただければ」と来場を呼びかけている。イベントの詳細は、西八商栄会のウェブサイト(記事内の二次元コード)で確認を。

商店街を流し踊り-画像2

八王子版のローカルニュース最新6

体育がもっと好きになる

大善寺

体育がもっと好きになる

家族で参加 てらこや道場

7月19日

「八王子を全国区に」が原動力

「八王子を全国区に」が原動力

八王子魂の立役者 白柳さんインタビュー

7月17日

就労継続支援B型に

就労継続支援B型に

”100ラン”等で就労体験

7月17日

思いを次世代に

思いを次世代に

八王子空襲 体験者が語る

7月17日

八王子の食と歴史

開催を中止

マルシェ&ランタン祭

開催を中止

7月17日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook