神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年11月7日 エリアトップへ

はちおうじ職場訪問 親子・夫婦でプロ運転手 八王子交通事業(株)

経済

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
娘の宮久保和美さんと父の加園和男さん
娘の宮久保和美さんと父の加園和男さん

 八王子市内の職場を紹介する「はちおうじ職場訪問」。第1回はタクシー事業を営む八王子交通事業(株)を訪れた。同社は近年、女性活躍を謳い採用に力を入れてきたところ、親子や夫婦で務める人が増えたという。

◇  ◇  ◇

 親子で運転手として務めるのは父の加園和男さん(75)と娘の宮久保和美さん(49)。加園さんはこの道50年のベテラン運転手。そんな背中を見て育った和美さんはタクシー運転手に憧れていた。10年ほど前に入社を相談した際には「男社会だから」と止められたが、今年に入りもう一度入社の意志を伝えると「女性ドライバー募集してるよ」と歓迎された。

 加園さんは勧めた理由を「会社も変わったし、いいかなと。昔と比べて女性が増えて雰囲気が柔らかくなった」と話す。今年7月に入社した和美さんは現場を経て「普通に働きやすい。運転も接客も好きなので楽しい」と話す。和美さんは結婚して別々に暮らしているため、父と職場で会えることを新鮮に感じている。「父より長く働くのが目標の1つ」と和美さんは話している。

 夫婦で務めるのは荻原裕典さん(38)とえり菜さん(35)。共働きで1人娘を育てている。「タクシー運転手は特殊な仕事。個人の裁量が大きい。稼ぎは歩合制の部分もあるが、突発的な休みもとれる。子育てには良いなと思った」と話す裕典さん。33歳でアパレルから転職し、同社の働きやすさを実感した裕典さんは、えり菜さんにも入社を勧めた。えり菜さんは子育てをしながら正社員は難しいかと考えていたが「パートよりも安定した立場でがっつり働きたい」と決断した。

 現在2人の勤務形態は異なり、裕典さんは1日18時間、月12日稼働する隔日勤務。えり菜さんは1日8時間の週5日勤務。この組み合わせが奏功し、子育てや家事を上手く回せているようだ。「母としてワンオペ時間が少ないのはありがたい。夫婦の会話も増えたかも」とえり菜さん。

◇ ◇ ◇

八王子編集室では登場したい職場を募集中。アピールしたい特徴を書いて編集室へメールを。

荻原裕典さん(左)とえり菜さん夫妻
荻原裕典さん(左)とえり菜さん夫妻

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

プロに学ぶ極意

写真愛好家ら

プロに学ぶ極意

ヤスタケで講評会

4月24日

多摩養育園が創立78周年

多摩養育園が創立78周年

福祉大使、新たに2人

4月24日

着物リメイク作品を展示

「牡丹の寺」に大輪130株

「牡丹の寺」に大輪130株

千人町の宗格院で見頃

4月24日

遺児支援の想いつないで

あしなが学生募金

遺児支援の想いつないで

八王子駅など都内16カ所で実施

4月24日

市内も上昇続く

地価公示

市内も上昇続く

駅前など堅調

4月24日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook