神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年11月14日 エリアトップへ

石川県輪島市でボランティア活動を行った市民団体のリーダーを務めた 工藤 裕子さん 東浅川町在住 41歳

公開:2024年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
工藤 裕子さん

復興の遅さ、現地で痛感

 ○…「いまだに倒壊したままの家屋がある」。現地に入り、目に入ってきた光景に息をのんだ。また、家屋に入り込んだ土砂は作業を難航させる。「地震に豪雨、重なってしまうとこうなってしまうんだ」と復興の遅さを実感。そんななか、一緒に現地へ赴いた仲間とともに2日間、被害に遭った民家の土砂かきなどに尽力した。

 ○…八王子保健生活協同組合(はちせい)に勤めており、普段は市内の病院で調理師をしている。全国にネットワークがあり、医療や福祉に密着している組合だ。13年前の東日本大震災時は、病院内で現地ボランティアの募集があった。気持ちはあっても休みの調整がしづらいのが社会人。「職場で呼びかけてくれたのが良かった」。手を挙げ、宮城県南三陸町へ。その後、防災士の資格も取得した。

 ○…被災地には、日本各地からボランティアが集まる。『やってあげてる』と押し付けがましかったり、逆に過度に献身的な人は「現場には1人もいない」という。信念があり、前向きで、活動的な人が集まる。今回の派遣事業でも、「復興の手伝いをしたい」という八王子市民14人が集結。モチベーションの高い人たちと出会えること自体が、ボランティア活動を続ける理由なのかもしれない。

 ○…市内で生まれ育ち、社交的な姉と比べて「おとなしい」と言われてきた。一方で「頑固なところもあります」と苦笑する。能登半島と同レベルの地震が八王子で起こったら、「人口が多い分、混乱も大きくなるのでは」と予想する。「行政などが何かしてくれるのを待っているだけではなく、自分たちで用意できるものは備えておきたい」。日頃の防災対策の大切さを、より一層感じたのだった。

八日町・セレオ八王子に市内計2店舗

‶上質な日常着”をテーマにした大人のセレクトショップ

https://www.jrccd.co.jp/celeo/shop/hachioji/23346/

<PR>

八王子版の人物風土記最新6

池田 周平さん

市や町会、地元生徒らと不要ゆずを使ったビールの製造に取り組んでいる

池田 周平さん

初沢町在勤 44歳

1月23日

久保田 勇さん

文部科学大臣表彰を受賞した八王子市ソフトテニス連盟の会長を務める

久保田 勇さん

元横山町在住 83歳

1月16日

西村 優太朗さん

2025年の二十歳を祝う会で実行委員長を務める

西村 優太朗さん

中野町在住 24歳

1月9日

白栁(しらやなぎ) 広賢さん

第60代目の八王子青年会議所の理事長に就任した

白栁(しらやなぎ) 広賢さん

明神町在勤 35歳

1月1日

樫井 陸さん

瀬戸山賞を受賞した青年ボランティア団体「八王子BBS会」の会長を務める

樫井 陸さん

中央大学3年生 21歳

12月19日

藤崎 舞雪さん

視覚障害者で、「ケア」に関わる人の地域談話会「ケアカフェ」の講師を務めた

藤崎 舞雪さん

楢原町在住 37歳

12月12日

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月26日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook