神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2025年1月30日 エリアトップへ

500本の梅を堪能 京王百草園で2月から

社会

公開:2025年1月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
百草園からの眺望(昨年)
百草園からの眺望(昨年)

 都内でも有数の梅の名所とされる京王百草園(もぐさえん)(日野市)で、2月1日(土)から恒例の「梅まつり」が開催される。午前9時から午後5時まで。

 同園は江戸時代の享保年間(1716〜36年)に徳川家康の長男・岡崎三郎信康追悼のために再建された松連寺の跡地に作られた庭園。約2万6000平方メートルの敷地に、早咲きから遅咲きまで約50種500本あまりの梅が点在する。なかでも松連庵の前にある「寿昌梅」は、樹齢300年以上の名木として知られている。

 梅は毎年2月中旬が見頃。2月24日(月・祝)までの土・日・祝日には閉園時間を午後7時30分まで延長して梅のライトアップが行われる。またワークショップ(要予約・有料)、同園の歴史を学べるパネル展(15日(土)まで)、ひな人形・つるし雛の展示(20日(木)〜)などの企画も予定されている。

 梅まつりは3月9日(日)まで。入園料は大人500円、小人100円。問合わせは同園【電話】042・591・3478(午前9時〜午後5時)。

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

陵南公園に読書の世界

期待に胸ふくらませ

期待に胸ふくらませ

市内小中学校等で入学式

4月17日

「鉄道愛」のバトン継ぎ

「鉄道愛」のバトン継ぎ

初沢町にNゲージ店開業

4月17日

練習試合で心一つに

中高生野球

練習試合で心一つに

特別支援学校生と地域クラブ

4月17日

BASEL工房祭

BASEL工房祭

4月26日 中野上町で

4月17日

みずき通りで催し

みずき通りで催し

4月20日 音楽ステージも

4月17日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook