神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2025年3月6日 エリアトップへ

60年以上の歴史を持つ八王子交通安全協会女性部会の部会長を務める 河田 裕子さん 犬目町在住 70歳

公開:2025年3月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
河田 裕子さん

受け継がれる 安全のバトン

 ○…八王子から悲惨な交通事故を1件でもなくそうと活動する女性交通指導員の団体の7代目部会長。コロナ禍で延期になっていた創立60周年記念研修会を先ごろ東京たま未来メッセで開き、会員やOG、関連団体などが集まり節目を祝った。「皆さんとお祝いできたことが、うれしい。先輩方から受け継いだ心のバトンを次の世代につなげていきたい」と周囲への感謝と共に思いを語る。

 ○…八王子で生まれ育ち、結婚・出産を機に勤めていた銀行を退職して2人の子どもを育てた。子育てが落ち着いた頃、町会で「軽い気持ちで引き受けた」のが、現在まで続く交通指導員としての活動の始まり。「制服に威圧感を感じる人もいるので優しく笑顔で」を心がけ、登校の見守りや地域行事での交通整理、出前型交通安全教室などに取り組んできた。「交通事故は被害者と加害者、その身内も苦しむことになる。この地域からなくしていきたい」

 ○…女性部会では、子どもや高齢者にも交通ルールをわかりやすく伝える「指人形劇」を代々受け継いでおり、今年で35年目を迎える。自身も舞台に立ち、都代表の一人として交通安全指導者の全国講習会で披露した経験も。ほぼ見守る立場となった今は「若い人や新しいアイデアを取り入れながら続けてもらえれば」と期待する。一方で交通指導員の減少という課題もあり「各地区で少人数でもできることをしながら、一緒に活動してくれる人を増やしていきたい」と対策を練る。

 ○…和裁が得意で、指人形劇の幕や衣装を縫うことも。伝統文化にも関心があり八王子車人形や説経節を経て、三味線と端唄を嗜む。「自分の声で人形が一足動いた時の感動は忘れられない」。そうした経験を日々の活動に役立てている。

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版の人物風土記最新6

石飛 ららさん

第33回全国高等学校小倉百人一首かるた読手コンクールで優秀読手に選ばれた

石飛 ららさん

穎明館中学高等学校在学 17歳

4月24日

鈴木 美華さん

創価大学の学長に就任した

鈴木 美華さん

八王子市在住 61歳

4月17日

馬場 浅雄さん

八王子馬上弓武道推進委員会の会長を務める

馬場 浅雄さん

大楽寺町在住 71歳

4月10日

倉上 由香さん

旗揚げから10周年を迎えた社会人劇団「パフォーマンス集団ヨロコンデ」の代表を務める

倉上 由香さん

大和田町在住 53歳

4月3日

崎田 恭哉さん

食文化ミュージアムに認定された「道の駅 八王子滝山」の駅長を務める

崎田 恭哉さん

市内在住 61歳

3月27日

松井 秀夫さん

第55回市民レク大会を開催した八王子市レクリエーション協会の会長を務める

松井 秀夫さん

本町在住 75歳

3月20日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook