南林間在住で、岩手県での国民体育大会ボウリング競技(少年男子)に出場する高校3年生の小西菖平さんが9月28日、大和市役所を訪問し、大木哲市長に出場を報告した。
小西さんは県立横須賀工業高校に通っており、相模原市を拠点とするボウリングクラブ「スリーHクラブ」に所属している。
国体の一次予選となる県大会で、平均スコア197・3で1位通過した小西さん。県代表入りし、県チームの一員として出場した二次予選の関東ブロック大会でも、個人戦、団体戦ともに平均スコア200以上を記録するなど、チームに大きく貢献した。その結果、神奈川県チームは総合2位となり、国体への出場権を手にした。
この日、市役所を訪れたのは、小西選手と父親の智之さんの2人。出場報告を受けた大木市長は「このような大きな大会に出られるのは貴重なこと。力を出し切れるように頑張ってください」と激励した。
小西さんは「緊張と不安もありますが、楽しみながら結果を残せるように頑張ります」と応じた。
岩手県での国体ボウリング競技は、10月5日から10日に同県盛岡市のボウリング場で開催される。
大和版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
市の管理職女性は51人 社会5月13日号 |
|
|
<PR>