神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2024年9月17日 エリアトップへ

自宅で健康増進を 市民有志と生協がタッグ

文化

公開:2024年9月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
講師の指導を受け体操に取り組む参加者ら
講師の指導を受け体操に取り組む参加者ら

 高齢者支援ボランティアを行う「南林間地区たすけあいセンター」(沓掛大乗センター長)と、生活協同組合パルシステム神奈川の共催による「たすけあい健康講座」が12日、スポーツクラブNAS南林間店で行われ、約30人が参加した。

 「ここで習っておうちでも出来る」をテーマに行われた。前半は講師の指導のもと、参加者らは動きの少ない体操を実践。後半は「美味しくタンパク質を摂ろう」と題した栄養に関する座学があり、参加者らは熱心に講師の話に耳を傾けた。

 南林間駅すぐの所にある同センターでは、地域の高齢者支援の一環として、パルシステムの協力のもと血管年齢や血圧、BMI値の健康測定のほか参加者同士の交流を兼ねた「健康麻雀」などが行われている。

 センター長の沓掛さんによると、今回の講座は「自宅でできる取り組みを学んでもらいさらなる健康増進を」と、新型コロナウイルスの流行前に企画された。

 この日参加した南林間在住の齋藤加代さん(75)は「足腰の弱さを感じることが多かった。今日学んだことを自宅で実践していきたい」と振り返った。沓掛さんは「ようやく講座を開催できた。皆さんが笑顔で取り組んでいたので良かった」と話した。

大和版のローカルニュース最新6

シリウスで定期演奏会

シリウスで定期演奏会

5月5日

4月26日

今年も見どころ満載

今年も見どころ満載

青汁配布や食料品募集

4月25日

ライトアップで町おこし

ライトアップで町おこし

プロジェクト立ち上げ

4月25日

来場者数が6万人超え

来場者数が6万人超え

厚木基地で春祭り

4月25日

船出の講演客席埋める

船出の講演客席埋める

やまとCC

4月25日

高座と台湾、新たな局面へ

広域で国際交流

高座と台湾、新たな局面へ

4市長、友の会の相談役就任

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook