神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2024年11月15日 エリアトップへ

111・25kgを回収 「スポGOMI」に約100人

社会

公開:2024年11月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
間伐材で作られた記念メダルを入賞者に贈り、参加した選手たちにあいさつする小島さん(左)
間伐材で作られた記念メダルを入賞者に贈り、参加した選手たちにあいさつする小島さん(左)

 ごみ拾いにスポーツ競技の要素を取り入れた催し「スポGOMIやまとカップ2024」が10日、大和駅周辺を会場に行われた。主催は大和市。親子や学生など28チームおよそ100人が参加した。

 スポGOMIは日本発祥のイベントで、国内外で大会が開かれている。今回は大和駅周辺の1千平方メートルを対象に、制限時間1時間で拾ったごみの量と種類をポイント換算し、その合計点を争った。

 あいにくの雨に見舞われたものの、参加した選手たちは空き缶やポイ捨てされたタバコの吸い殻などを元気よく拾った。集まったごみの総量は111・25kg。可燃ごみ47kg、不燃ごみ31kg、缶と瓶23kg、ペットボトル7kg、吸い殻3kgだった。

 上位入賞チームには、協賛企業から景品が贈られたほか、(株)ケイ・システム(小島啓義代表/桜森)の小島代表からは、各社の協力により間伐材で製作された記念メダルも授与された。小島代表は「このメダルを見て、環境保全、環境美化の大切さを思い出していただければ」と話していた。

 次回のスポGOMIは、11月17日(日)に中央林間駅周辺で行われる。

28チームが競い合った
28チームが競い合った

大和版のローカルニュース最新6

血管年齢を若返り

血管年齢を若返り

5月15日「健康講座」

4月30日

みんなの音楽会

みんなの音楽会

5月10日

4月29日

ラモスさん来場予定

大和シルフィード公式戦

ラモスさん来場予定

5月6日「TM平田DAY」

4月28日

シリウスで定期演奏会

シリウスで定期演奏会

5月5日

4月26日

船出の講演客席埋める

船出の講演客席埋める

やまとCC

4月25日

高座と台湾、新たな局面へ

広域で国際交流

高座と台湾、新たな局面へ

4市長、友の会の相談役就任

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook