神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2024年11月21日 エリアトップへ

日頃の感謝を花束に 児童が警察官へ贈呈

社会

公開:2024年11月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
日頃の感謝を花束に

 聖セシリア小学校(上田義和校長)の6年生児童2人が14日、南林間駅前交番を訪れ、勤務中の警察署員にシクラメンの花束をプレゼントした=写真。

 「勤労感謝の活動」として同校が毎年実施している取り組み。児童たちは「大和市を守ってくださり、ありがとうございます」と口をそろえて日頃の感謝を伝えた。

 その後、児童たちは「登下校中に気をつけることは何ですか」と質問。花束を受け取った片原翼さん(27)は「不審者や車に気づくために、『ながらスマホ』やイヤホンをしないようにしてほしい。暗い時は一人で帰らないように」と説明した。

 同校の大垣咲奈さん(12)は「これからも周りを見て、気を付けて登下校していく」と語った。長井優海さん(12)は「日頃の感謝を伝えることができてよかった」と振り返った。

 片原さんは「今後も感謝していただけるよう、街を守る活動をしていきたい」と話している。

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

大和版のローカルニュース最新6

ホーム戦で白星

ホーム戦で白星

大和シルフィード

7月15日

夏のしぶや寄席開催

夏のしぶや寄席開催

8月11日高座渋谷で

7月14日

こまめなチェックを

こまめなチェックを

口腔がん検診に40人

7月12日

調査報告を承認

公共工事やり直し

調査報告を承認

特別委員会は廃止

7月11日

交通安全は各家庭から

「あって当たり前」守る

神奈川県医師会

「あって当たり前」守る

鈴木新会長にインタビュー

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook