大和市消防本部は2月3日・10日に大和自動車学校(大和市深見西)で訓練を実施した。2日間で30隊・約100人が参加し、消防車両の走行や傷病者の救出など出動時の動きを確認していた。
この訓練は、部隊長を中心とした組織的な活動や消防車両走行時の安全性・知識の確認、部隊間連携などを強化するために行われた。
中丸剛仁大和消防署長は「出動時に重要な安全面を再確認できた」と手ごたえを感じていた。
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
大和版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
アートと食を堪能3月21日 |
|
|
<PR>