市内の農家が夏野菜の出来栄えを競う「夏野菜持寄品評会」が6月27日、市役所前の「だれでも広場」で行われた。
この品評会は、農家の技術と農作物の品質向上を目的に、年に一度開催されており、今年はナスやニンジン、キュウリ、トマトなど、合計73点の応募があった。
色つやや大きさの揃いなどを基準に審査を行い、最高賞に当たる優等と1〜3等の受賞者を決めた。
今年は露木美智雄さん(64・上和田在住)が栽培したキュウリが優等に輝いた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大和市南林間地区たすけあい協議会高齢者の生活支援を行っています。高齢者ボランティアが多数活躍中です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大和市倫理法人会毎週金曜早朝、大和駅すぐ「K-sax Music Support」で経営者モーニングセミナー開催中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
大和版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>