神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2015年9月25日 エリアトップへ

座間市文化協会の会長を務める 高橋 正利さん ひばりが丘在住 78歳

公開:2015年9月25日

  • LINE
  • hatena

余白で語る和の心

 ○…ひまわりまつりや大凧まつり、曼珠沙華鑑賞の集い――。座間を代表する催しの、「縁の下の力持ち」として活躍する市文化協会。俳句や三曲、舞踊に歌舞伎など日本古来の文化を今に伝える20の団体が集まって構成している。長年役員として尽力し、ついに今年5月に会長に就任した。近年は箏の演奏に合わせた野点、短歌会が詠んだ歌を書と詩吟で楽しむなど、コラボレーションの輪も広がる。「所属団体同士の垣根を越え、連絡・協調することが会の務め」

 ○…自身は「花水木短歌会」に所属。短歌との出会いは、思い返してみると中学生の時だった。「これじゃぁ、短詩じゃなくて短歌だ」。教師に短詩の宿題を出した際、唐突にそう言われた。短詩のつもりで作った句は意外にも好評で、教師の勧めもあり日刊紙の「中学生新聞」に投稿。見事掲載された。高校時代は新聞づくりに熱中。この時も、短歌は空いたスペースを埋める「埋め草」として活躍してくれた。多忙な社会人生活を経てリタイヤした時、自然と再び短歌の世界に足が動いた。

 ○…作風は「難解」と評されることが多い。会合では感情にまっすぐ訴えかける句に票が集まり、時には寂しい結果に終わることも。「それでも、作品には読み手に考えさせるための余白を設けるのがこだわりだから。本当に言いたいことは、ほんのりと匂わせるだけでいい」。花の情景に人の境遇を写したりと、あえて多くは語らない。その分、ズバリ真意を言い当てられると、たまらなく嬉しくなる。

 ○…かつては企業人として、バブル全盛期を全力で走り続けたのも今や昔。現在は4人の孫に恵まれた祖父として、充実した日々を過ごしている。会員の減少や高齢化を課題として抱える市文化協会の屋台骨として、今後はまた忙しくなりそうだ。「まずは、落ち穂を拾うような地道な所から。焦らずに、それでいて活発に動き続けたい」

座間版の人物風土記最新6

笹岡 泉さん

フェイスブックページ「We Love Zama」のタウンリポーターを長年務める

笹岡 泉さん

緑ケ丘在住 70歳

1月31日

松田 恵三さん

28日(火)まで行われている第3回「座間市民写真展」の実行委員長を務める

松田 恵三さん

栗原中央在住 80歳

1月24日

永野 貴義さん

高座クリーンセンター環境プラザの施設長として施設の情報発信に力を入れる

永野 貴義さん

46歳

1月17日

増田 修孝(のぶたか)さん

1月1日付で(一社)座間青年会議所の理事長に就任した

増田 修孝(のぶたか)さん

栗原中央在住 38歳

1月10日

出口 有加さん

市内で出版社「犀(サイ)の工房」を営む

出口 有加さん

四ツ谷在住 38歳

1月1日

徳永 誠さん

座間市立市民交流プラザ「プラっとざま」の所長を務める

徳永 誠さん

座間市在勤 57歳

12月13日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク