神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2020年12月4日 エリアトップへ

初声中 「3年生に思い出を」 リモートで扇子絵付け体験

教育

公開:2020年12月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
オンラインで京都とつないだ
オンラインで京都とつないだ

 リモートで京都の文化にふれて――。新型コロナウイルスの感染拡大により中止となった修学旅行に代わる思い出づくりの機会を設けようと、初声中学校で先月24日、扇子絵付け体験が行われた。3年生の各教室と扇子専門店「舞扇堂(まいせんどう)」(京都市)をウェブ会議システムでつなぎ、生徒たちはリモートで京都気分を味わった。

 今年5月に京都方面への修学旅行を予定していたが、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言の発出により10月に延期。しかし、その後も全国的に感染者数が増加し、収束の見通しが立たないことから中止が決定していた。

 「3年生が楽しめるものを」。体育祭は半日に縮小して開催、文化祭は中止を余儀なくされた生徒の心情をはかり、学校長が代替行事の実施を提案。教員からアイデアを募り、京都らしさを模索するなかで、扇子絵付け体験を企画した。

 教育旅行の受け入れや学生向け扇子デザインコンクールの開催などを行う舞扇堂に協力を依頼。”リモート体験”の前例はなかったが、「言葉や景色などから京都の雰囲気を少しでも感じられるようできないか」との打診にも快く承諾してくれたという。

 同店から見える法観寺の八坂の塔が時折画面に映されるなか、生徒らは事前準備した下絵をもとに扇面紙に絵付けしていった。体験を振り返って川名翔生力さんは、「ずっと楽しみにしていた修学旅行が中止になって悲しかったが、思い出の品ができて嬉しい」と笑顔で話した。

 扇面紙は一度同社へ送られ、職人が骨をつけた後、生徒たちのもとに届けられる。

三浦版のローカルニュース最新6

シンボルの由来

記者の目キラリ

シンボルの由来

〜城ヶ島エリアの巻〜

4月26日

「かなライド」出発

「かなライド」出発

8カ月間の実証実験開始

4月26日

正しい日本語、身につけて

正しい日本語、身につけて

ボラ団体 外国籍の人に学習支援

4月26日

「食の神」に感謝

三崎海南神社

「食の神」に感謝

華麗な包丁さばき披露

4月26日

城ヶ島西部地区温泉旅館が着工

城ヶ島西部地区温泉旅館が着工

来秋の完成目指す

4月26日

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会 出展者募集

4月26日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook