神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年6月21日 エリアトップへ

やまと絵にみる古都 蓬春記念館で夏季企画展

文化

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
伝・土佐光吉筆『十二ヶ月風俗図』
伝・土佐光吉筆『十二ヶ月風俗図』

 山口蓬春記念館では夏季企画展前期として「祇園会と古都の情景」を開催中。7月28日(日)まで。

 祇園会とは平安時代から近世に至るまで、数多くの作品に繰り返し描かれてきた祭礼。蓬春コレクションの中でも傑出している伝・土佐光吉筆『十二ヶ月風俗図』には祇園会を中心として、京洛の人々の1年を巡る営みが生き生きと描かれている。

 同展示では『十二ヶ月風俗図』をはじめ、琳派の祖とされる俵屋宗達『伊勢物語図色紙』、幕末の女流歌人・大田垣蓮月『騎馬人物画賛』など、やまと絵による祭礼図や年中行事絵、月次絵、名所絵を取り上げ、古都の情景や往時の人々の暮らしを偲ぶ。

 入館料は一般600円(高校生以下は無料)。団体割引、障害者割引、連携館(葉山しおさい公園・博物館、神奈川県立近代美術館 葉山)割引(100円)あり。

 JR逗子駅、京急逗子・葉山駅から京急バス「海岸回り葉山行(逗12)」か「海岸回り葉山福祉文化会館行(逗11)に乗り、「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」下車徒歩2分。

 (問)同記念館【電話】046・875・6094

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/zushi/

<PR>

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

音楽・食・運動で春満喫

音楽・食・運動で春満喫

逗子さくらまつり初開催

3月7日

原発被災地の今を知る

原発被災地の今を知る

3月29日 交流センターで

3月7日

池子の森運動で絆強く

池子の森運動で絆強く

元市議松本さん語る

3月7日

地元探究をプレゼン

逗子中

地元探究をプレゼン

新たな魅力発見

3月7日

中高生が環境問題を発信

中高生が環境問題を発信

3月29日 逗子開成中高で

3月7日

功労者、優秀選手を表彰

逗子市スポーツ人の集い

功労者、優秀選手を表彰

3月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

  • 2月7日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook