神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年11月29日 エリアトップへ

星座にまつわるエトセトラ 「二十億光年」

公開:2024年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
星座にまつわるエトセトラ

 人類は「宇宙の年齢」のことまで考えてきました。その中の「ビッグバン理論」とは、過去、宇宙は小さい点のようで超高温・高密度の状態から爆発的に始まり、急激に膨張・冷却し、その過程で種々の元素が誕生したと言うものです。現在では「インフレーション理論」と組み合わせた形が標準宇宙モデルになっています。「宇宙が膨張している」ということが1929年、観測的に確立されました。そして46年から48年、ビッグバン宇宙論に基づいて推定された宇宙の年齢は20億年。現在は137億年と考えられていますので、宇宙もいろいろ解明されてだんだんと数字が変わってきてるのです。「二十億光年の孤独」という谷川俊太郎氏の詩集を初めて手にした時、何が二十億光年なのだろう?と不思議に思ったのですが、この詩集は52年に出版されたものということで、納得したのでした。

星座にまつわるエトセトラ-画像2

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/zushi/

<PR>

逗子・葉山版のコラム最新6

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「水星」

3月7日

人生100年時代今から始める終活のススメ

「人生会議」 vol.32

人生100年時代今から始める終活のススメ

3月7日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「冬の大三角」

2月7日

人生100年時代今から始める終活のススメ

「終活講座を終えて」 vol.31

人生100年時代今から始める終活のススメ

2月7日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「冬の星」

1月24日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「2025年の天文現象」

1月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

  • 2月7日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook