神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2025年5月16日 エリアトップへ

(PR)

甲状腺異常で「眼球突出」 よこすか甲状腺内科クリニック

公開:2025年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
甲状腺異常で「眼球突出」

 「バセドウ病」をご存じだろうか? 平易な言葉で説明すると、体の中で甲状腺ホルモンという物質がたくさん作られすぎる病気。全身に様々な影響を及ぼすが、その特徴的な症状の一つに眼球突出がある。「よこすか甲状腺内科クリニック」の向笠浩司院長=写真=に聞いた。

新薬登場、治療の選択肢

 「『最近、目が大きく見えるようになった気がする』『まぶたが腫れぼったい』『ものが二重に見える』そんな症状を感じたらバセドウ病眼症(甲状腺眼症)による眼球突出かもしれません」と向笠院長。気になる人は昔と今の顔写真を比較してみるとよく分かるという。

 これには免疫システムの異常が深く関わっており、眼の周りの筋肉や脂肪組織に炎症を起こし、腫れたり増殖したりする。この増大した組織が眼球を後方から圧迫し、前方に押し出すことで眼球突出を引き起こす。

 これまでは有効な治療法がないとされていたが、「目の周りの腫れや炎症を抑える治療薬(テプロツムマブ)が新たに開発され、眼球突出を抑えることができるようになりました」と向笠院長。臨床試験では、適切な時期に使用すると多くの患者に効果があったことが確認されているという。点滴投与による画期的な治療の選択肢であり、症状を感じている人に早期の受診を呼び掛けている。

甲状腺異常で「眼球突出」-画像2

よこすか甲状腺内科クリニック

横須賀市米が浜通1-7-2 サクマ横須賀ビル1階

TEL:046-874-5682

https://yokosuka-thyroid.com/index.html

逗子・葉山版のピックアップ(PR)最新6

車売るなら地域密着店へ

タックス港南

車売るなら地域密着店へ

自動車税還付に対応・無料出張査定も

6月13日

「補聴器相談会」開催

めがねの荒木 逗子店

「補聴器相談会」開催

6月22日まで実施中

5月30日

朝日建設の完成見学会

賃貸経営を検討中の人は必見

朝日建設の完成見学会

5月31日・6月1日 逗子で完成見学会

5月30日

五月病・六月病は自律神経の乱れ?

甲状腺異常で「眼球突出」

甲状腺異常で「眼球突出」

よこすか甲状腺内科クリニック

5月16日

食事で高齢者の低栄養予防を!

大船中央病院 市民公開講座

食事で高齢者の低栄養予防を!

5月17日(土)午後2時から 要予約

5月2日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook