神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2015年5月1日 エリアトップへ

武田薬品湘南研究所 iPS研究の舞台に 京都大と共同で

社会

公開:2015年5月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
武田薬品湘南研究所
武田薬品湘南研究所

 藤沢市村岡東にある武田薬品工業株式会社の湘南研究所で、iPS細胞を使った新薬開発や再生医療実現に向けた研究が始まる。

 4月17日、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏が所長を務める、京都大学iPS細胞研究所と武田薬品が、10年間の共同研究契約を締結。研究全体は山中氏が指揮し、同社は湘南研究所内の研究設備と、期間中に200億円の研究費用を提供することになった。

 武田薬品のクリストフ・ウェバー社長は「新薬や細胞治療など、いち早く患者さんのニーズを満たす治療が届けられることを願っている」と話している。

 湘南研究所は、2011年に竣工。同社の研究拠点として約1200人の研究者が、創薬などの研究に取り組んでいる。

藤沢版のローカルニュース最新6

50年、育んだ技と「価値」

洋裁師 土田真由美さん

50年、育んだ技と「価値」

1月10日

「勝った時こそ謙虚に」

藤田投手

「勝った時こそ謙虚に」

プロ入団で決意新たに

1月10日

「樹木は永年の友」

樹木医 冨田改さん

「樹木は永年の友」

1月10日

ジェイコムと防犯協定

辻堂東海岸2丁目町内会

ジェイコムと防犯協定

防犯カメラ設置を促す

1月10日

新たなページ、音に乗せ

Jリーガーが指導

Jリーガーが指導

辻堂でサッカー教室

1月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月10日0:00更新

  • 12月20日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook