神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2018年2月16日 エリアトップへ

さつまや本店 留学生が寿司作り体験 県産畜産物をPR

社会

公開:2018年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
巻物を指導する板長の池田さん(右から2人目)
巻物を指導する板長の池田さん(右から2人目)

 藤沢市藤沢の「さつまや本店」と「かながわ畜産ブランド推進協議会ワーキンググループ」がコラボした寿司教室が2月8日に開催された。外国人留学生に県産畜産物を使った寿司作りを体験してもらい、その魅力をSNSなどで発信してもらおうと企画。当日は中国、香港、シンガポールからの留学生5人が参加した。さつまやの板長、池田一夫さんの指導でちがさき牛のにぎりやかながわ鶏の軍艦巻きなどを作った。留学生たちは板長のプロの技に感心。自ら作った寿司を食べ、「SNSでぜひ発信したい」と話していた。

藤沢版のローカルニュース最新6

ガザの現状と日常

写真展と映画上映

ガザの現状と日常

12月8日

ココテラスで初フェス 

ステージや体験、ゲームなど

ココテラスで初フェス 

あす12月9日、入場無料

12月8日

創作意欲もモリモリ

創作意欲もモリモリ

和気知美さん羊毛フェルト展

12月8日

税の大切さ文章に

日大藤沢高校コンクール3人受賞

税の大切さ文章に

12月8日

自治会向け防災ボトル

自治会向け防災ボトル

「ふじキュン」バージョン販売

12月8日

収穫の喜びを体験

なかよしランド特別企画 青木幼稚園

収穫の喜びを体験

12月8日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook