神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2020年5月1日 エリアトップへ

WEB限定記事 フェイスシールド無償提供 SFC教員が作成

社会

公開:2020年5月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
介護施設へ試作のフェイスシールドを提供
介護施設へ試作のフェイスシールドを提供

 新型コロナウイルスの影響で、医療現場でマスクなどの品不足が続いている―。慶応大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の看護医療学部の教員、宮川祥子さん(50)は先月10日に「フェイスシールドを作って届ける人のコミュニティ」を立ち上げ、その試作品を介護・医療現場に無償で提供している。

 フェイスシールドとは、プラスチックのような透明の素材で顔を覆い、咳やくしゃみの飛沫などから守るもの。フレーム部分を3Dプリンターで作ることができるため、世界各地でプリンターを持つ人たちが感染防止のため製作を始めている。

 宮川さんは、コミュニティをフェイスシールドの作り手と利用者の情報交換の場として立ち上げた。現在50人以上のメンバーが参加し、様々な形のフェイスシールドの特徴や材料の選び方、製作方法、消毒方法などの情報を共有する場となっている。宮川さんは「製作者の『役立ってほしい』という思いが現場で生きるように正しい消毒方法や使い方を知るための情報源として活用してほしい」と話す。

 宮川さんは3Dプリンターを使ったケア用品の作成に関する研究を行っており、これまで顔にフィットするうがい受けや障害者の自助具、リハビリ用品などを作成してきた。今回もこのノウハウを生かしフェイスシールドを試作。フェイスブックで公開したところ、介護・医療現場から作成依頼が来るようになったという。

 これまで試作品を約100個、介護事業所やクリニック、訪問看護ステーションに無償提供。今後は金型メーカーなどと協力し、より多くの数を提供できる体制を整えていくという。

藤沢版のローカルニュース最新6

GWに子どもフェスタ

GWに子どもフェスタ

スタンプラリーも

4月20日

自分だけの宇宙を作ろう

自分だけの宇宙を作ろう

GWワークショップ

4月20日

お宝絵画や現代アート

お宝絵画や現代アート

約50点一堂に

4月19日

細密な植物アート110余点

細密な植物アート110余点

「たんぽぽの会」が作品展

4月19日

今はなき小字を知る

今はなき小字を知る

21日に善行雑学大学

4月19日

私立小の魅力紹介

私立小の魅力紹介

21日、テラスモール湘南

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook