神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2020年6月19日 エリアトップへ

児童ら豊作に歓喜 宮原でジャガイモ堀り体験

社会

公開:2020年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
椎野さんの指導を受けながらジャガイモを掘る児童ら
椎野さんの指導を受けながらジャガイモを掘る児童ら

 市内宮原の目久尻川戸中橋近くの畑で16日、児童たちのジャガイモ堀りが行われた。

 なかさと児童クラブ恒例のイベントで、運営委員長を務める椎野幸一さんが世話人となって毎年行われている。

 今年は児童26人が参加。椎野さんからジャガイモの育て方や掘り出し方を教わった後に挑戦すると、次々と出てくる豊作ぶりに歓喜の声を上げていた。参加した小学6年生の児童は「今年は最後のじゃがいも堀り、いっぱいとれて楽しかった」と話した。

 また、今年は市の防災組織連絡協議会の協力で、簡易トイレを設置。体験できるようにした。

 椎野さんは「御所見らしい、自然の恵みに触れられるイベント。これからも続けていきたい」などと話した。児童クラブセンター長の中村美砂さんは「毎年、大切なことを学ばせてもらっている」と感謝の言葉を口にした。

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

私の好きな絵本

私の好きな絵本

市民ギャラリーで作品展

3月18日

市長動向

市長動向

鈴木恒夫藤沢市長

3月17日

遊行の盆を盛り上げよう

遊行の盆を盛り上げよう

唄・三味線の受講生募集

3月14日

寝転んで写真撮影

寝転んで写真撮影

地球に優しい活動

3月14日

カジュアルに演劇鑑賞

カジュアルに演劇鑑賞

会場は名店ビル屋上

3月14日

ママリ連携で専門家相談

神奈川県

ママリ連携で専門家相談

子育てLINE機能強化

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook