神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2020年7月24日 エリアトップへ

”巫女チューバー”奮闘 コロナ禍の江島神社で

文化

公開:2020年7月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
動画「江島縁起」の画面と原画を持つ飯塚さん(左)と伊藤さん
動画「江島縁起」の画面と原画を持つ飯塚さん(左)と伊藤さん

 コロナ禍の江島神社で、巫女らが中心となり、動画配信サイト「ユーチューブ」を活用した宣伝広報活動に奮闘している。

 江島神社では参拝・観光客が例年の1割以下に減少。自宅待機中となった巫女らが「離れていても参拝者の方へ思いを届けたい」と、ユーチューブの公式チャンネルの動画投稿を開始した。

 最初に投稿したのは、毎朝同神社で行われている「御日供祭」の「コロナウイルス退散祈祷」。普段参拝客らは見ることができない祭事だが、社会状況を鑑みて特別に公開。ほか、コロナ禍で人がいない境内を神主が紹介する「バーチャル詣で」なども投稿した。

 さらに自宅待機の子どもたちのため、同神社の由来として伝わる「五頭龍と弁天様」の話を紙芝居にした動画も作成。絵や編集、声優も巫女らが行い、5月末の投稿から1カ月で約500回再生された。

 動画作成の中心となった巫女の伊藤千尋さん(24)と飯塚日向さん(24)は「神社に親しむきっかけの一つになれば」と話した。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

寒さに負けず「はい!」

寒さに負けず「はい!」

拳勝館門下生130人が稽古

1月17日

新たな挑戦は事業継続の鍵

新たな挑戦は事業継続の鍵

経済3団体が賀詞交換

1月17日

メタバース障害者が体験

メタバース障害者が体験

26日に共生イベント

1月17日

炎を前に離れ技披露

炎を前に離れ技披露

今田遊水地で「どんど焼き」

1月17日

ホーム感謝祭で無料観戦

湘南ユナイテッドBC

ホーム感謝祭で無料観戦

1月17日

詐欺撲滅グッズ抽選で100人に

藤沢暴力追放推進協議会

詐欺撲滅グッズ抽選で100人に

電話自動応答録音機 受付け始まる

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 12月20日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook