神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2020年9月11日 エリアトップへ

「おかえり、湘南ハマグリ」 放流開始以来の豊漁

経済

公開:2020年9月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
10cmほどに育った個体を持つ葉山さん
10cmほどに育った個体を持つ葉山さん

 9月に入り、相模湾・藤沢沖で上がる「湘南ハマグリ」の豊漁に、藤沢市漁業協同組合が沸いている。例年より大型の個体が多く水揚げされ、組合長の葉山一郎さん(76)は「2001年の稚貝放流開始以来の出来。長年の努力が実った」と笑顔を見せる。

 湘南ハマグリは、藤沢の海産ブランド。「地ハマ」とも呼ばれるチョウセンハマグリの個体だが、通常より2cmほど大きい7cmから10cmの大きさが特徴。

 藤沢沖は、ハマグリの好む砂の海底が広がっている。さらに海流が江の島でせき止められエサのプランクトンが豊富なため、生育に適した漁場となっている。

 湘南のハマグリの歴史は古く、縄文期の貝塚からも出土。しかし1960年代から高度経済成長期の中、河川開発などの影響で水質が悪化し、個体が激減。その後、環境改善がされたがハマグリは戻らず、葉山さんが営む堀川網を中心に、稚貝の放流を開始した。

 当時は相模湾での成功例はなく反対も多かったが、無事放流は成功。現在は7、800kgの投入に対し、1日の上限300kgの収穫を繰り返せるほどに至った。

 葉山さんらの悲願は「稚貝の成長個体でない、本当の藤沢産ハマグリの復活」。その後もより良い海底土壌の改善を進め、近年、放流個体とは異なる稚貝が確認された。今年は7月の長雨と8月の猛暑が心配されたが、9月に入り良個体が多く上がるようになった。葉山さんは自慢の品を手に「おかえり、ハマグリ」と目を細めた。

藤沢版のローカルニュース最新6

GWに子どもフェスタ

GWに子どもフェスタ

スタンプラリーも

4月20日

自分だけの宇宙を作ろう

自分だけの宇宙を作ろう

GWワークショップ

4月20日

お宝絵画や現代アート

お宝絵画や現代アート

約50点一堂に

4月19日

細密な植物アート110余点

細密な植物アート110余点

「たんぽぽの会」が作品展

4月19日

今はなき小字を知る

今はなき小字を知る

21日に善行雑学大学

4月19日

私立小の魅力紹介

私立小の魅力紹介

21日、テラスモール湘南

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook