神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2021年11月19日 エリアトップへ

「地産地消弁当」いかが? 市役所前で30日まで販売

経済

公開:2021年11月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
自慢の「地産地消弁当」をPRする出店者ら
自慢の「地産地消弁当」をPRする出店者ら

 藤沢の魅力がたっぷり詰まった自慢の弁当、食べてみて――。

 市内の飲食店が考案した「地産地消弁当」の限定販売が、藤沢市役所本庁舎前のサンセット広場で始まった。藤沢産の農水産物のPRと地産地消の推進を目的にしたもので、30日まで。

 10・11月の地産地消推進強化期間に合わせた取り組み。弁当の米には藤沢産の「はるみ」、主菜と副菜にも地元産の肉や野菜を使用しており、藤沢産利用推進店テイクアウト部会連絡協議会会員の4店舗が出店する。

 南藤沢で居酒屋を営む「純米酒料理屋しぇんろん」は市内で生産された「オリーブ豚」を使った「はるみ幕の内弁当」(800円)を考案。女将の羽鳥真理子さん(62)は「肉質がきめ細かくて脂が甘いのが特徴。藤沢の食材はいいものがたくさんあるので、この機会に知ってもらえたら」と話した。

 販売は土日祝日を除く午前11時から午後2時。売り切れ次第終了する。

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

遠藤あじさいまつり中止に

遠藤あじさいまつり中止に

担い手不足が原因

6月13日

藤沢勢3組が県進出

小学生バレーボール

藤沢勢3組が県進出

6月13日

7年ぶりの全国大会へ

西高かるた部

7年ぶりの全国大会へ

悲願の近江 目指すはベスト16

6月13日

辻堂で野菜朝市

SFC学生ら

辻堂で野菜朝市

29日から毎週日曜

6月13日

もし海に落ちたら

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook