神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2022年4月22日 エリアトップへ

辻堂図書館で謎を解け 4月23日から独自イベント

文化

公開:2022年4月22日

  • X
  • LINE
  • hatena

 辻堂市民図書館(藤沢市辻堂2の15の8)ではこどもの読書週間にちなみ、4月23日(土)から5月12日(木)まで謎解きイベントを行う。参加無料。

 やり方は、同図書館の「こどものへや」で謎解きシートを手に入れ、その内容に合わせて絵本にまつわる謎を順番に解いていく。図書館スタッフなどに聞くとヒントももらえるとのこと。

 この謎解きイベントは図書館スタッフが考えたオリジナル。

 絵本をモチーフにした謎を考えだすのに「苦労した」力作だ。「謎解きを楽しみながら絵本に親しんでもらえたら」とスタッフ。

 問い合わせは同図書館【電話】0466・35・0028。

 同週間にあわせて総合市民図書館(湘南台7の18の2【電話】0466・43・1111)でもイベントを実施中。好きな本の紹介をカードに書いて「本の木」を作る企画や、「おいしいもの」がテーマの絵本を楽しむおはなし会などがある。詳細はHPなどで。

藤沢版のローカルニュース最新6

藤沢市のキャッシュレス還元事業、前倒しで7日終了

ココテラスで初フェス 

ステージや体験、ゲームなど

ココテラスで初フェス 

あす12月9日、入場無料

12月8日

創作意欲もモリモリ

創作意欲もモリモリ

和気知美さん羊毛フェルト展

12月8日

税の大切さ文章に

日大藤沢高校コンクール3人受賞

税の大切さ文章に

12月8日

自治会向け防災ボトル

自治会向け防災ボトル

「ふじキュン」バージョン販売

12月8日

収穫の喜びを体験

なかよしランド特別企画 青木幼稚園

収穫の喜びを体験

12月8日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook