神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年9月8日 エリアトップへ

アートスペース 長〜い絵画がお目見え 子ども10人合作 18日まで展示

文化

公開:2023年9月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
りんごなどをテーマに描かれた幅7.2mの絵画
りんごなどをテーマに描かれた幅7.2mの絵画

 藤沢市アートスペース(愛称:FAS・辻堂神台2の2の2)に、子ども10人が合作した、幅7・2m、高さ90cmの絵画が展示されている。9月18日(月・祝)まで。

 2日に開催された「みんなのもので 誰のものでもない 絵を描こう」と銘打つワークショップで制作。4歳から小学5年生が参加し、イラン出身のアーティスト、ホセイン・ゴルバさんを講師に迎えた。

 当日はゴルバさんがテーマを「りんご」と提示しアイデアを話し合った。大型の画用紙を前に10人がクレヨンやサインペンで描き、10分経過するごとにゴルバさんが「チェンジ」と声掛け。子どもたちはその合図で手を止め、各自が右隣りに移動し、別の人が描いていた絵の続きを担当した。

 工程を1時間30分繰り返し、リンゴや木、山、太陽、収穫する人やフクロウなどの動物で埋め尽くした。担当学芸員の小林絵美子さんは「創造力や複数人で完成させたエネルギーを感じてもらえたら」と話した。

 観覧無料。午前10時から午後7時(入場は6時45分まで)。9月11日(月)は休館。問い合わせは同館【電話】0466・30・1816。

 同館では10月14日(土)まで4人のアーティストがインスタレーションを制作している。見学自由。

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

片瀬こま大会あす開催

片瀬こま大会あす開催

職人に聞く魅力

3月21日

市役所がクラブに?

「姉妹都市を知って」

「姉妹都市を知って」

大越小6年生が駅頭PR

3月21日

目指すは「テッペン」

へらずぐち

目指すは「テッペン」

”母ちゃん”2人がラップコン決勝進出

3月21日

ジュニア空手で全日本制覇

秋葉台小4年・小林さん

ジュニア空手で全日本制覇

3月21日

湘南大庭から平和の願い

湘南大庭から平和の願い

キャンドルナイト

3月21日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook