神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年11月10日 エリアトップへ

意見広告 宇宙政策が安全、快適な暮らしに貢献 自由民主党 衆議院議員 星野つよし

公開:2023年11月10日

  • X
  • LINE
  • hatena

 「宇宙を身近に」を合言葉に宇宙政策を推進しています。そこに浮かぶ衛星などから届く情報は、私たちの暮らしや安全に役立っています。

 例えば、天気予報では現在の衛星の機能が各段に向上。大幅に精度があがり、台風コース予測で被害の最小化に貢献。

 スマホやカーナビでお馴染みの「衛星測位」による位置情報では、米国GPSの100分の1の誤差、10cm以内を目指し、独自のシステムを改良を重ねながら運用。車の自動・無人運転やドローンに活用でき、人手不足の解消などの社会課題解決にもつながると期待されています。

 衛星からのデータは大規模災害への対応や地球温暖化対策にも大いに役立ちます。SARと呼ばれる衛星は、夜や悪天候といった条件に左右されず、ドーム球場の中まで観測でき洪水などの災害状況を把握。迅速な対応が可能です。加えて航空機からのデータを組み合わせて、CO2等の排出・吸収状況を観測するシステムもあり、地球温暖化防止に向けた取り組みを支えてくれます。

 農業でも大活躍。稲作では衛星データから土壌の肥沃度を推定。最適な土地を選び高品質な農作物を作れるようになってきています。青森県産米「青天の霹靂」はその恩恵から生まれました。

 宇宙開発から生まれた生活用品も様々。枕やマットレスに使用される低反発素材の「テンピュール」は、強烈な衝撃から宇宙飛行士を守るために開発されました。洗濯機のない宇宙で汗や臭いを抑える「宇宙下着」も一般商品化。はるか上空の宇宙の開発は実は身近なのです。

星野つよし事務所

藤沢市藤沢973相模プラザ第3ビル1F

TEL:0466-23-6338

https://t-stars.com/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版の意見広告・議会報告最新6

消えかけ白線ゼロに向けて

藤沢から新時代の神奈川を【4】

消えかけ白線ゼロに向けて

交通事故防止へ県に働きかけ

12月1日

『100の提言』要望書を提出

市政報告

『100の提言』要望書を提出

 藤沢市議会会派「Visionふじさわ」

12月1日

動物愛護を中心に国会活動中

意見広告

動物愛護を中心に国会活動中

参議院議員 くしだ誠一(日本維新の会)

12月1日

子育て・教育環境No.1に!

藤沢市政再起動を実現する会 国松 誠 意見広告【4】

子育て・教育環境No.1に!

11月24日

みんなが「大好き!」と思える藤沢に〈意見広告〉

市長と話そう市民座談会

みんなが「大好き!」と思える藤沢に〈意見広告〉

VOL.1

11月17日

キレッキレの国会質問で注目山添拓参議院議員がお話しします

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook