湘南台駅地下アートスクエアで、17回目となる七夕まつりが開催されている。7月7日(日)まで。主催は湘南台七夕まつり実行委員会(河合恒二委員長)。
会場では「円行竹林の会」が伐採した円行公園の竹が約40本並び、願い事を書いた短冊が飾られている。今年は約2万8千枚の色紙を飾ることができるという。
今回から、藤沢工科高校の生徒が製作した笹のトンネルを設置している。6日午後1時15分から湘南台高校や湘南台中学校の生徒のコンサートが開かれるほか、7日の午後1時から近隣の大学による発表会も開催。同実行委は「今まで以上に若い力に入ってもらい、祭りを盛り上げたい」としている。
6日と7日には駅周辺の店舗に浴衣で訪れると特典が貰えるキャンペーンも開催され、湘南台東口商店街では7日にクイズラリーが開催される。
問い合わせは湘南台市民センター【電話】0466・45・1600。
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
藤沢版のローカルニュース最新6件
|
市役所がクラブに?3月21日 |
|
|
|
|
|
<PR>