神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年7月12日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告 少子化対策、人口減少をどう食い止める? 藤沢市議会議員 町田てるよし

公開:2024年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
少子化対策、人口減少をどう食い止める?

 将来人口推計では、藤沢は2035年より人口減少を迎えます。人手不足や経済の縮小を招き、税収の減収により行政サービスにも影響が出ると考えられます。そうした事態を少しでも食い止めるよう、議会で取り上げました。具体的には少子化対策と人口流入策です。

 少子化の主な要因は、未婚化・晩婚化と有配偶出生率の低下と言われます。実は夫婦の間には、平均して1・9人の子どもが生まれており(完結出生児数)、子育て支援策や働き方改革だけでは少子化を食い止めることはできません。結婚を控えた若い世代に目を向け、出会いの場を増やす同窓会への補助など支援策を打ち出すべきです。

 人口流入策としては、藤沢の魅力を磨き続けることが大切です。「○○無償策」といったバラマキ政策は無用な自治体間競争を促し、都市の魅力づくりには直結しないと主張しました。藤沢の魅力とは、都市圏にあり交通の便が良く、教育水準が高く、自然豊かで、産業も揃っている点だと思います(他にも教えてください!)。交通網や教育環境の強化、自然創出、産業の誘致を進め、さらなる住環境の充実を求めました。

 7月25日(木)午後7時より、藤沢商工会議所ミナパーク503会議室にて市政報告会を実施します。ご相談もお待ちしています。詳細は二次元コードから!

少子化対策、人口減少をどう食い止める?-画像2

町田てるよし

https://machidateruyoshi.com/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版の意見広告・議会報告最新6

代表質問にて子育て、女性支援など身近な要望届ける

県政報告

代表質問にて子育て、女性支援など身近な要望届ける

神奈川県議会議員 松長やすゆき

7月4日

医療・教育・観光の輝くまちへ

意見広告

医療・教育・観光の輝くまちへ

藤沢市議会議員 町田てるよし

6月27日

当選から2年 人と人を「つなぐ」役割担う

藤沢市議会議員 西川誠志

当選から2年 人と人を「つなぐ」役割担う

〜現場主義で、市民の声をカタチに〜

6月27日

駅前に喫煙所、必要ですか?

駅前に喫煙所、必要ですか?

 藤沢市議会議員 西智

6月27日

ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

藤沢の想いを神奈川へ㉗

ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

神奈川県議会議員 市川かずひろ

6月27日

循環型経済(サーキュラーエコノミー)の実現を!

藤沢市議会議員 石井 せいご 市政報告

循環型経済(サーキュラーエコノミー)の実現を!

動静脈産業の好循環を創る

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook