神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年11月29日 エリアトップへ

下土棚の増田さん リズムが楽しい絵本出版

文化

公開:2024年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
作者の増田さん(中央)。両隣は出版記念式典を開くなど作家活動を応援する勤務先のカメイノショクドウのオーナー夫妻
作者の増田さん(中央)。両隣は出版記念式典を開くなど作家活動を応援する勤務先のカメイノショクドウのオーナー夫妻

 下土棚在住の増田和子(48)さん=人物風土記で紹介=のデビュー絵本『パンパンジェントルパン』(福音館書店・税込1320円)が10日に刊行された。増田さんは「小さいお子さまでも、シンプルに楽しめるよう作った。ぜひ読んでほしい」と話す。

 リズミカルな名前のフランスパン紳士、ジェントルパンが主人公。物語はジェントルパンがドン・チョココローネとぶつかって頭が入れ替わったことから始まる。

 最大の特徴は主人公の名前に代表されるリズミカルな文章だ。幼児にもわかり、リズムにも乗れる言葉を選び、子どもはもちろん、読み聞かせで親子そろって楽しめる。同社のサイトでは「リズムにのって読んでみよう」と物語導入部の読み聞かせ動画も公開。ナレーションは増田さん。恥ずかしかったこともあり「心を無にして挑戦した」と笑う。

 実はこの絵本、10年温められてきた。担当した絵本編集部の谷口高浩さんは「リズムで読む本はあまりない。作品は3、4歳くらいからきっと楽しんでくれる」と粘り強く取り組んだ待望の一冊でもある。

 増田さんは亀井野の「カメイノショクドウ」で働きながら作家活動中。取材時には絵本を持った親子が訪れ、サインする場面もあった。次回作は未定だが「人を笑わせたい」と意欲に満ちている。

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

音楽奏で復興願う

音楽奏で復興願う

21日 市民会館

6月15日

藤沢勢3組が県進出

小学生バレーボール

藤沢勢3組が県進出

6月13日

7年ぶりの全国大会へ

西高かるた部

7年ぶりの全国大会へ

悲願の近江 目指すはベスト16

6月13日

辻堂で野菜朝市

SFC学生ら

辻堂で野菜朝市

29日から毎週日曜

6月13日

もし海に落ちたら

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook