神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年1月24日 エリアトップへ

龍口寺 冬の夜彩る幻想的な光 今月末までライトアップ

文化

公開:2025年1月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
カラフルなライトに照らされる仁王門(上)と仁王像
カラフルなライトに照らされる仁王門(上)と仁王像

 片瀬の龍口寺で現在、ライトアップイベント「光に導かれる」が行われている。特設照明が歴史的建造物を彩り、夜間の新たな観光体験を提供する試み。31日(金)まで。

 鎌倉エリアで農泊(農山漁村での飲食、体験を伴う宿泊)を推進し、地域の観光価値向上を目指す団体、鎌倉農泊協議会の主催。観光庁の地域観光新発見事業を活用し、昼に集中しがちな観光客を夜にも引き込み、宿泊需要の拡大や滞在時間の延長につなげる狙い。

 日蓮宗の名刹として知られ、日蓮聖人が「龍ノ口の法難」に遭遇した地とされる歴史的な意義のある同寺。色鮮やかなカラーリングで動きのあるライティングが本堂・仁王門を照らしている。

 17日金曜の夜、カラフルな光に導かれるように訪れた茅ヶ崎市に住む30代のカップルは「色が移り変わるので迫力が増す」と境内に見入った。

 点灯時間は各日午後5時から8時まで。

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

音楽奏で復興願う

音楽奏で復興願う

21日 市民会館

6月15日

藤沢勢3組が県進出

小学生バレーボール

藤沢勢3組が県進出

6月13日

7年ぶりの全国大会へ

西高かるた部

7年ぶりの全国大会へ

悲願の近江 目指すはベスト16

6月13日

辻堂で野菜朝市

SFC学生ら

辻堂で野菜朝市

29日から毎週日曜

6月13日

もし海に落ちたら

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook