神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年2月7日 エリアトップへ

藤沢高等自動車学校 交通遺児支援に12万円寄付

社会

公開:2025年2月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
感謝状を手にする田村さん(左)と深井さん
感謝状を手にする田村さん(左)と深井さん

 藤沢高等自動車学校(田村嘉規代表取締役)は先月29日、チャリティーイベントで集まった寄付金を県社会福祉協議会を通じて「かながわ交通遺児等援護基金」へ寄付した。県社協からは感謝状が贈られた。

 イベントは同校が地域への感謝を込めて社会貢献の一環として続けてきた恒例行事で、今回初めてチャリティーを実施。近隣の企業や店舗からブース出店や募金などの協力を得て、12万8731円が集まった。イベントを企画した同校の中澤和喜さんは「ドライバーと交通事故は切っても切れない関係。これからも自動車学校にできることを続けていきたい。苦しんでいる方への支援になれば」と語った。

 目録を受け取った県社協の深井康信常務理事は「自動車学校はまさに事故防止の最前線。このような支援をいただきありがたい。しっかりと必要な家庭に届けたい」と感謝を述べた。

 同基金は交通事故で親を亡くしたり、重度の障害が残った家族と子どもを支援しており、県内38世帯、63人の子どもが登録。見舞金や子どもたちの進学支援などの事業に役立てられている。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

家族でサーフィン体験

家族でサーフィン体験

「プッシュクラス」参加者募集

3月28日

わんちゃん駅前に集え

わんちゃん駅前に集え

30日 フェス

3月28日

ウクライナの今

緊急報告会

ウクライナの今

戦場ジャーナリストが語る

3月28日

身元保証や葬儀・埋葬支援

単身高齢者の終活サポート

身元保証や葬儀・埋葬支援

サン・ライフ「ライフリリーフ」が脚光

3月28日

ジュニア空手で全日本制覇

秋葉台小4年・小林さん

ジュニア空手で全日本制覇

3月21日

湘南大庭から平和の願い

湘南大庭から平和の願い

キャンドルナイト

3月21日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook