神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年5月13日 エリアトップへ

アマ吹奏楽定期演奏会  高校生以下は無料

文化

公開:2025年5月13日

  • X
  • LINE
  • hatena

 アマチュア吹奏楽団の湘南交響吹奏楽団グランドシップ(宮澤信也団長)が18日(日)に藤沢市民会館大ホール(鵠沼東8の1)で第18回定期演奏会を開催する。開場は午後1時15分、2時開演(終演予定は4時)。入場料は一般500円。

 また地域貢献の一環で、藤沢の未来を担う子どもたちに吹奏楽の魅力を届け育成の一助となることを願い、小学生・中学生・高校生は入場無料としている。

 今回は、湘南高校出身で日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》主席ティンパニ奏者の岡田直樹さんを招いての演奏となる。演奏楽曲は、交響詩「ローマの祭り」O・レスピーギ/佐藤正人編、「マリンバと吹奏楽のためのコンチェルティーノ」A・リード、「ハンティンドン・セレブレーション」P・スパークほか。

 吹奏楽を通した音楽の追求、いきがい、地域の文化芸術活動への貢献を目的とし活動している同楽団。今年で創立20周年を迎え、現在は10代〜70代の総勢60名以上の団員が所属している。毎年5月の定期演奏会、8月の吹奏楽コンクール県大会、11月の冬の音楽会を中心に演奏を行い、吹奏楽コンクールではこれまで県大会で金賞を3度獲得する実績を残す。

 

 

  

 

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

音楽奏で復興願う

音楽奏で復興願う

21日 市民会館

6月15日

藤沢勢3組が県進出

小学生バレーボール

藤沢勢3組が県進出

6月13日

7年ぶりの全国大会へ

西高かるた部

7年ぶりの全国大会へ

悲願の近江 目指すはベスト16

6月13日

辻堂で野菜朝市

SFC学生ら

辻堂で野菜朝市

29日から毎週日曜

6月13日

もし海に落ちたら

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook