児童福祉の向上に役立てようと、藤沢市を拠点に奉仕活動を展開するロータリークラブ(RC)第2780地区第3グループは外国通貨の募金に取り組み、12日に片瀬海岸のイルキャンティビーチェで集計を行った。10クラブ、1衛生クラブから約30kgにおよぶ通貨が寄せられ、日本ユニセフに寄付した。
3年目を迎える事業。各RC会員の事業所など約20カ所に募金箱を設置し、ドルやセント、ウォン、元など、さまざまな種類の通貨が集まった。
新井智代ガバナー補佐は「世界には貧困に苦しむ子どたちがたくさんいる。少しでも彼らの助けになれば」とし、今後も事業を継続するという。
|
|
<PR>
藤沢版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>