神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年6月20日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

裕ちゃんの市政総”喝”レポート 血税約6200万円超!超混乱の予約システム

公開:2025年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
血税約6200万円超!超混乱の予約システム

 会議室や体育館など公共施設の予約システムが今年1月から、血税6千万円以上かけてリニューアルされました。しかし私に届くご意見では「登録ができない」「ワンストップで予約ができず見にくい上に何時間もかかってしまう」「予約したら100通以上のメールが送られてきた」という声のほか、30〜40代の市民からも登録手順の問い合わせをしたが、回答まで16日かかる事案も。実際に私自身もシステム操作を試みましたが、非常に手間がかかり、このような混乱はデジタルに弱い高齢者だけの問題ではないと感じました。

 市には1100件の問い合わせがあり、大混乱です。システム面だけではなく、運用面でも課題があるのは明らか。今後システムを改修するとなれば、新システムでもあるにも関わらず、多額の税金を投入していくことにもなりかねません。黙ってはいられません!23日(月)の一般質問で、問いただします。

血税約6200万円超!超混乱の予約システム-画像2 血税約6200万円超!超混乱の予約システム-画像3

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版の意見広告・議会報告最新6

代表質問にて子育て、女性支援など身近な要望届ける

県政報告

代表質問にて子育て、女性支援など身近な要望届ける

神奈川県議会議員 松長やすゆき

7月4日

医療・教育・観光の輝くまちへ

意見広告

医療・教育・観光の輝くまちへ

藤沢市議会議員 町田てるよし

6月27日

当選から2年 人と人を「つなぐ」役割担う

藤沢市議会議員 西川誠志

当選から2年 人と人を「つなぐ」役割担う

〜現場主義で、市民の声をカタチに〜

6月27日

駅前に喫煙所、必要ですか?

駅前に喫煙所、必要ですか?

 藤沢市議会議員 西智

6月27日

ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

藤沢の想いを神奈川へ㉗

ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

神奈川県議会議員 市川かずひろ

6月27日

循環型経済(サーキュラーエコノミー)の実現を!

藤沢市議会議員 石井 せいご 市政報告

循環型経済(サーキュラーエコノミー)の実現を!

動静脈産業の好循環を創る

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook