意見広告・議会報告
裕ちゃんの市政総”喝”レポート 血税約6200万円超!超混乱の予約システム
会議室や体育館など公共施設の予約システムが今年1月から、血税6千万円以上かけてリニューアルされました。しかし私に届くご意見では「登録ができない」「ワンストップで予約ができず見にくい上に何時間もかかってしまう」「予約したら100通以上のメールが送られてきた」という声のほか、30〜40代の市民からも登録手順の問い合わせをしたが、回答まで16日かかる事案も。実際に私自身もシステム操作を試みましたが、非常に手間がかかり、このような混乱はデジタルに弱い高齢者だけの問題ではないと感じました。
市には1100件の問い合わせがあり、大混乱です。システム面だけではなく、運用面でも課題があるのは明らか。今後システムを改修するとなれば、新システムでもあるにも関わらず、多額の税金を投入していくことにもなりかねません。黙ってはいられません!23日(月)の一般質問で、問いただします。
![]() |
![]() |
|
<PR>
|
|
|
|
|
|