神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年6月27日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

藤沢の想いを神奈川へ㉗ ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目 神奈川県議会議員 市川かずひろ

公開:2025年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

 私は県議に当選して以来、街づくりの究極な目的は、その人が住んでいるまちで幸せを感じて(ウェルビーイングな状態で)暮らしていくことだと考えています。

 人を幸せにする、人が幸せになるにはどうすれば良いのでしょうか。私は人を大切にすることだと信じております。

 そこで私が着目したのは、家庭の基盤となる働く人のウェルビーイング。家計を支えることはもちろん、働く人それぞれが「幸せ」を感じていることがとても重要だと思います。

 そこでご紹介したいのが、視察した(一社)人を大切にする経営学会の「日本で一番大切にしたい会社」を受賞した企業の皆さんです。

 川崎市高津区にあるチョークをつくる日本理化学工業(株)では、従業員の7割が障がい者で、「人のために働くからこそ、人はほめられ、人の役に立ち、人に必要とされる」といった理念を実行しています。

 長野県伊那市にある「かんてんぱぱ」という寒天をつくる伊那食品工業(株)では、会社の業務が「家族だったらどうするだろうか」という視点で行われており、社員の方々が家族のように仲良く生き生きと働いていました。

 その他、県内にある(一社)AOHショコラボ、(株)大協製作所などを訪問し「生きる喜び、幸せに働くこと、暮らすこと」についてお話をお聞きしました。

 こうした「人を幸せにする」企業の取組みを県政の場で生かし、県民市民の幸福度を高めるウェルビーイングなまち神奈川・藤沢の実現のために努力してまいります。

市川和広政務活動事務所

神奈川県藤沢市川名2-2-3 第1えのはビル

TEL:0466-26-4230

http://www.ichikawa-1ch.com/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版の意見広告・議会報告最新6

代表質問にて子育て、女性支援など身近な要望届ける

県政報告

代表質問にて子育て、女性支援など身近な要望届ける

神奈川県議会議員 松長やすゆき

7月4日

医療・教育・観光の輝くまちへ

意見広告

医療・教育・観光の輝くまちへ

藤沢市議会議員 町田てるよし

6月27日

当選から2年 人と人を「つなぐ」役割担う

藤沢市議会議員 西川誠志

当選から2年 人と人を「つなぐ」役割担う

〜現場主義で、市民の声をカタチに〜

6月27日

駅前に喫煙所、必要ですか?

駅前に喫煙所、必要ですか?

 藤沢市議会議員 西智

6月27日

ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

藤沢の想いを神奈川へ㉗

ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

神奈川県議会議員 市川かずひろ

6月27日

循環型経済(サーキュラーエコノミー)の実現を!

藤沢市議会議員 石井 せいご 市政報告

循環型経済(サーキュラーエコノミー)の実現を!

動静脈産業の好循環を創る

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook