神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年6月27日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告 医療・教育・観光の輝くまちへ 藤沢市議会議員 町田てるよし

公開:2025年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
医療・教育・観光の輝くまちへ

 市議会6月定例会で私は一般質問に立ちました。その内容の一部をご紹介いたします。

心配りのある市民病院・西館再整備へ

 市民病院の西館は建設後35年以上が経過し、給排水管等の施設の老朽化により建替えが喫緊の課題となり、救命救急センターと共に再整備の検討がなされております。救急・がん・災害医療など市民病院が担うべき領域を明瞭化し、民間の医療機関とも協力しながら、地域の医療体制が万全となることが期待されます。

 バリアフリー法が改正され、公共施設における障害に対する配慮の重要性が全国的に見直されています。脳卒中患者が増加する中で、麻痺等の障害が残った方が使いやすい施設となるよう、バリアフリーの視点の重要性を訴えました。

市内小中学校の介助支援拡充を提言

 子ども一人ひとりの生活・学習のつまずきをサポートするために、学習支援員を課授業時間いっぱいまで配置し、介助員処遇(900円/時間)の改善を提言しました。

オーバーツーリズム改善・台湾との連携へ

 オーバーツーリズムは喫緊の課題です。アジアからの訪日旅行客を分散するために、ターゲットを明確にしたPRが必要です。

 藤沢市観光協会と台湾・高雄市観光協会は連携協定締結が見通されています。それに合わせ、台湾人観光客の周遊を促す取り組みを訴えました。

医療・教育・観光の輝くまちへ-画像2

町田てるよし

https://machidateruyoshi.com/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版の意見広告・議会報告最新6

代表質問にて子育て、女性支援など身近な要望届ける

県政報告

代表質問にて子育て、女性支援など身近な要望届ける

神奈川県議会議員 松長やすゆき

7月4日

医療・教育・観光の輝くまちへ

意見広告

医療・教育・観光の輝くまちへ

藤沢市議会議員 町田てるよし

6月27日

当選から2年 人と人を「つなぐ」役割担う

藤沢市議会議員 西川誠志

当選から2年 人と人を「つなぐ」役割担う

〜現場主義で、市民の声をカタチに〜

6月27日

駅前に喫煙所、必要ですか?

駅前に喫煙所、必要ですか?

 藤沢市議会議員 西智

6月27日

ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

藤沢の想いを神奈川へ㉗

ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

神奈川県議会議員 市川かずひろ

6月27日

循環型経済(サーキュラーエコノミー)の実現を!

藤沢市議会議員 石井 せいご 市政報告

循環型経済(サーキュラーエコノミー)の実現を!

動静脈産業の好循環を創る

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook