神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年6月27日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告 あなたの声とこえていく 特別対談 わき雅昭×星野つよし

公開:2025年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
あなたの声とこえていく

 総務省、神奈川県庁で行政に携わった、自民党参議院神奈川選挙区第六支部長、わき雅昭氏。星野つよし衆議院議員を交え、その原点と日本の未来について語り合った。

 星野 わきさんは、宮崎県出身で6人兄弟の末っ子。新聞配達をしながら学問とスポーツに励んだ努力家です。司法試験に合格されていますが、なぜ官僚の道へ?

 わき 大学院在学中に総務省の先輩から「一緒に日本を良くしていこう」と声をかけられ、その言葉に感銘を受けて総務省に入省することを決意しました。

 星野 人生を決める大きな決断だったと思います。新たな決意を胸に、総務省はどうでしたか?

 わき 熊本県庁に5年、神奈川県庁に11年在籍しました。ラグビーW杯に向けた観光戦略の強化やデジタルを活用した地域再生、ドローン社会の実証を支援しました。コロナ禍では知事直轄の下、コロナ対策本部にて宿泊療養体制の整備に奔走しました。

 星野 令和5年には黒岩知事の補佐官として活躍されたとお聞きしました。

 わき 黒岩知事と県内各地を訪問しました。困っている方や地域の声をお聞きし、さまざまな政策課題に取り組みました。地域の声を政策に反映し、実行できるのが政治であることを肌で感じ、政治家になる決心をしました。

 星野 国には今後、どういった政策が必要と考えますか?

 わき 11年間におよぶ神奈川県庁での活動を礎に、自分なりに7本の政策を考えています。「持続可能な経済成長」、「政策の総点検・見直し」、「子どもを生み育てられる社会へ」、「未病改善・健康寿命の延伸」、「一次産業の推進」、「人にもペットにも優しい災害対策」、「スポーツ・音楽・エンタメの力の活用」です。

 星野 今後共に活動していきたいですね。

 わき ありがとうございます。星野さんと共に全力で走り抜きます!

企画・制作▽星野つよし連合後援会事務所【電話】0466・23・6338

星野つよし事務所

藤沢市藤沢973相模プラザ第3ビル1階

TEL:0466-23-6338

https://www.t-stars.com/

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版の意見広告・議会報告最新6

代表質問にて子育て、女性支援など身近な要望届ける

県政報告

代表質問にて子育て、女性支援など身近な要望届ける

神奈川県議会議員 松長やすゆき

7月4日

医療・教育・観光の輝くまちへ

意見広告

医療・教育・観光の輝くまちへ

藤沢市議会議員 町田てるよし

6月27日

当選から2年 人と人を「つなぐ」役割担う

藤沢市議会議員 西川誠志

当選から2年 人と人を「つなぐ」役割担う

〜現場主義で、市民の声をカタチに〜

6月27日

駅前に喫煙所、必要ですか?

駅前に喫煙所、必要ですか?

 藤沢市議会議員 西智

6月27日

ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

藤沢の想いを神奈川へ㉗

ウェルビーイングなまちづくり、企業に着目

神奈川県議会議員 市川かずひろ

6月27日

循環型経済(サーキュラーエコノミー)の実現を!

藤沢市議会議員 石井 せいご 市政報告

循環型経済(サーキュラーエコノミー)の実現を!

動静脈産業の好循環を創る

6月27日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook