神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2013年5月31日 エリアトップへ

第14回「甘沼」 茅ヶ崎の轍(わだち) 協力/茅ヶ崎市文化資料館

公開:2013年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
今は県道に整備された玉林寺の脇の道
今は県道に整備された玉林寺の脇の道

 甘沼は、江戸時代の村名でいうと、東と南は赤羽根、西は香川、北は堤と下寺尾に接していました。

 江戸時代末期に描かれたと思われる絵図には、中央に鎮守の八幡社があり、村の北側は山林で、木立が数十本描かれています。南側は、大部分が畑で縦横に走る道沿いに草ぶき屋根の民家が点在しています。急な斜面を下り、緩やかな部分に畑と集落を作り、神社下のため池から水を引いて田んぼを作っていたことが分かります。『皇国地誌』にこのため池は昔は沼だったとあるので、村名発祥に関係があるのかも知れません。

 赤羽根村との境界となる東に延びる道と、玉林寺の脇を北に向かう道と、成就院の脇を北に向かう道の3本が主要道路だったようです。玉林寺の脇の道は、県道遠藤茅ヶ崎線として整備されました。殿山公園に上る交差点に「大正十(1921)年三月二十六日改修工事竣功」と刻まれた記念碑が建ち、次の句が彫ってあります。

風光る道べの草の

何かは嬉しく

 玉林寺の坂は、昔は大変な急坂でした。切り通しを作り、道路を改修することは多くの人々の願いでした。句には工事完成の喜びが表われています。

【参考文献/茅ヶ崎市史1】
 

茅ヶ崎版のコラム最新6

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.19-

4月19日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.18-

3月15日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.17-

2月16日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.16-

1月19日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.15-

12月15日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.14-

11月17日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook