茅ヶ崎版
掲載号:2015年7月10日号
茅ヶ崎市議会は6月30日、第2回定例会最終日の本会議で副市長に夜光広純氏(60)と山崎正美氏(57)を選任する人事案を可決した。昨年10月以降、1つが空席になっていた副市長が一新されたことで服部信明市長の4期目が本格的にスタートする。
人事案は6月30日に水島静夫副市長(64)が退職することを受けて提出されたもの。茅ヶ崎市では昨年10月にもう一人の前副市長が出張先の米国ハワイ州で亡くなってから8カ月の間、補充をしていなかった。
夜光氏は1978年に入庁。市立病院副院長・事務局長や保健福祉部長などを歴任した。就任に際し「職責の重さに身が引き締まる思い。保健・医療・福祉の仕事に長く携わってきた経験から、市民の皆様に寄り添う感性をこれからも大事にしていきたいと思う」と意欲を述べた。
山崎氏は1981年に入庁。企画経営課長や企画部長を歴任。就任にあたり「少子高齢化などの急激な社会環境の変化にもしっかりと対応でき、持続的に発展し続けるまちを目指し、地域の中の様々な方々と連携を図りながら、魅力あるまちづくりを進めていきたい」と語った。
任期は7月1日から2019年6月30日まで。
人事案は6月30日に水島静夫副市長(64)が退職することを受けて提出されたもの。茅ヶ崎市では昨年10月にもう一人の前副市長が出張先の米国ハワイ州で亡くなってから8カ月の間、補充をしていなかった。
夜光氏は1978年に入庁。市立病院副院長・事務局長や保健福祉部長などを歴任した。就任に際し「職責の重さに身が引き締まる思い。保健・医療・福祉の仕事に長く携わってきた経験から、市民の皆様に寄り添う感性をこれからも大事にしていきたいと思う」と意欲を述べた。
山崎氏は1981年に入庁。企画経営課長や企画部長を歴任。就任にあたり「少子高齢化などの急激な社会環境の変化にもしっかりと対応でき、持続的に発展し続けるまちを目指し、地域の中の様々な方々と連携を図りながら、魅力あるまちづくりを進めていきたい」と語った。
任期は7月1日から2019年6月30日まで。
![]() 夜光広純氏
|
![]() 山崎正美氏
|
暑中お見舞い申し上げます
|
|
3歳~大人まで 無料体験受付中1950年創立の歴史あるバレエスクール。茅ヶ崎など県内に6つのスクールを展開 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茅ヶ崎美術家協会美術館での協会展を中心に絵画の可能性を求め57人が活動。会員随時募集中。 |
|
|
花とともにくらす会「夢、愛、花、郷―小出川」が合言葉。河川敷に花を植栽し季節毎にまつりを開催 http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/event/1006877.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
添田園ブルーベリー・柿 湘南茅ヶ崎の観光農園 季節限定で直売あります http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/nousui_nogyo/1006518/1006521/1006633.html |
|
|
|
<PR>
茅ヶ崎版のローカルニュース最新6件
|
テコンドー3選手が市長訪問7月20日号 |
|
一つひとつ丁寧に7月20日号 |
赤とんぼ音頭一緒に踊ろう7月20日号 |
未来への布石7月20日号 |
|
<PR>